蜜柑の柑橘日和~温泉めぐりの旅~2房め

日常とごろごろと。。温泉めぐり
そして札幌のお店の食べ歩き

「蜜柑の柑橘日和」も2房めになりました( ̄∇ ̄)

温泉めぐり 定山渓「鹿の湯」

2009-06-13 | 温泉めぐり
ヽ( ´ ▽ ` )ノ  おはよぉーー



麺や虎鉄のあとは。。温泉でそ?

せっかく南区に行ってるんだもん♪~(・ε・ )


定山渓まであと少し!!


いも洗いしたくない時にゆっくーーーりできる温泉の一つなの


セブンに寄って割引券買わなくっちゃ





↑過去画像です


定山渓温泉鹿の湯(本館)
(*・д・)σ:札幌市南区定山渓温泉西3-32


あら?フロントの向きが変わったみたいです

ちょっと態度が悪く(-_-メ)



ここはほんっとゆっくりできるんですよねーーーー


ガシガシっとまず洗ってから。。


ぬるいトコ。。露天風呂。。ジャグジー。。ミストサウナ



もっといてもいいのにーーー(。-д-)(-д-。)ネェー



・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・足のばせるのっていいね



上がると休憩所もまたゆっくりと座ることができるし

お水とお茶が無料で置いてあります。



(・_・ )( ・_・)キョロキョロ  あれーーーー柑橘日和2房めじゃ

鹿の湯って載ってなかった。。1房めは何度も行ってるのに



いもいもな気分じゃない方、定山渓温泉おすすめです( ̄∀ ̄*)イヒッ



*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・*:;。・★*:;。・

定山渓温泉 「鹿の湯 本館」

料金:800円 → 600円に
(セブンでチケット購入していくと)ローソンのロッピーでもあり
  
シャンプーとかはあり  12時~20時まで


「花もみじ」はさ、入った事がないけれど
料金:1000円 みたいです。
時間は 12時30分~15時




|*・д・)ノ  ブログランキングに参加始めました。
ポチッとお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こつむぎ)
2009-06-14 19:28:35
鹿の湯、しばらく行ってないうちにフロント変わったんですね~。
(ちなみにわたしもここで接客いいなーと思ったことは
あまりなかったり…

そして、いまどきめずらしいくらいのお風呂までの階段ですよね
めっちゃ頑張って長時間入って、帰りにあれを上ると、
倒れそうになることがあります…

そうそう、人が少なくて、特に露天なんかはのんびりできて
いいんですけどね~お湯も体ぽかぽかになるし
Unknown (蜜柑)
2009-06-15 20:50:36
>こつむぎさんへ
フロントの向きがかわってましたー
たまたまいつもの人とは違ったのかも?なんだろうけど、ま、まだいっか( ´ー`)みたいな感じです

そうなの。いも洗いじゃないしゆったり
のんびりできる温泉なんですよね

お水もお茶ものめるし♪