かもはかもでも・・・

みんながいつもにこにこしていられますように・・・

また・・・

2007-06-20 23:25:07 | 私の思うに・・・
朝日新聞に大きくこんな記事が出ました。

コロッケに偽ミンチ、生協が全国販売

ええ、またインチキ表示!と驚いた直後「生協で販売」の文字にさらに驚きました

問題の商品は、CO・OP牛肉コロッケというもののようですね。
ちなみに生活クラブの牛肉コロッケは、別物です。

夕方のニュースで製造しているメーカーの社長が
「作っている途中で牛肉が足りなくなって、ちょっと他の肉を足すということもあったかもしれない」とインタビューに答えているのを見て、愕然としました。
ちょっと足りなくなったからって、黙って原料を変えてしまうなんて、そりゃないよ。おっちゃん。
それでもプロフェッショナルですか???

さらに、安全性の確保が、コープ商品の基本として日本生活協同組合連合会のHPには明記されているのに、こんなことが起きてしまってよいのでしょうか?

昨今、色々な食品の安全を揺るがす問題は起きていますが、ああまたか、とみんなあきれてしまうのではないでしょうか。
さらには、「食の安全」を求めて生協を利用している消費者にとっては信頼を裏切る行為であり、はらわたが煮えくり返るほどの憤りを感じるのではないのでしょうか。

私は、信頼できる生産者の方から安全な食べ物を購入したいと、切に希望します。

最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (じょう)
2007-06-21 00:39:16
私は先ほど帰宅した時にそんなニュースをみました。
偽ミンチって?!
もちろん、あきれてしまいますが・・・
見た目と表示にだまされてしまう消費者も悲しいものです。
普通、ブタと牛では味が違うはずなんだけど・・・
加工食品は素材の味まで変わってしまうんですね

返信する
また連鎖する? (もぐ)
2007-06-21 05:15:53
こういうことが発覚すると、
「俺も、俺も」的に何件か出てくるから、
しばらく見張ってないとですね。
返信する
困りましたね。 ()
2007-06-21 13:06:08
ニュースでは、『生協で販売』と言っていましたが、ただでさえ、生協は1つだと思っている人が殆どなので、これとは関係無い生協まで同じに思われないかが気になります。
返信する
芋づる式に・・・ (おーわ)
2007-06-22 13:44:47
連日の報道でインチキの経緯がだんだん明らかになってきていますね。
地元の学校給食むけにおろしていたひき肉までもインチキしていたなんて、本当に許せません。
いくらコスト削減のためとはいえ、やっていいことと悪いことがあると思います。
良心のかけらもありませんね・・・



●じょう

あれから、豚だけでなく、とりにくや羊の肉なんかも「牛肉」のひき肉の材料にしていたことが明らかになっています。
こわくて加工食品買えなくなっちゃうよね~・・・



●もぐ

色々でてきそうですよね。
今までも食品の偽装表示など、さまざまな問題が起きているにもかかわらず、結局その後それらの事件の教訓が十分に活かされていない気がしてなりません。



●杏さん

生協といってもさまざまな生協がありますよね。
この際逆手にとって、生活クラブは「安全なほうの生協」として売り込むチャンスかもー・・・
これを機に、また食品に対する不安は増えるでしょうね・・・

返信する
記事に補足 (おーわ)
2007-07-07 19:38:23
お肉に関してもっと知りたい方はこちらをご参照ください。

「牛は何を食べたらいいのか?」
http://sspirits.cocolog-nifty.com/beef/
返信する

post a comment