『うたあそび』を図書館に寄贈しました

となりの浪子さん というわらべうたがあります。高齢者しかしらない手遊び歌かと思います。
新潟かみばいクラブの女性2人が、出身地もちがうのに同じ手振りで踊ってくれたのに驚いて、『うたあそび』を作りました

子ども向けのわらべうたも、たくさん書きました。絵本の会がらがらどんは 幼児向けのおはなしのじかんのときに、当番制でなにか手遊び歌をやる、という取り決めで 長い間やってきましたので、私もそれらを覚えました。対象年齢を区切って10冊にまとめてあります。ほんぽーと中央図書館の児童図書研究室にあると思うので、調べたい方は見てください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 子どもの読書... 児童サービス... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。