☆おカミさん☆

What one likes,one will do best!
 ~好きこそ物の上手なれ~

ヨンギルありがとう♪

2013-05-19 | 家族のこと
元居候の韓国人ヨンギル。

一昨年前の冬に家族で釜山旅行した際も、とってもお世話になりました

そのヨンギルが、この度ビーチクリーン参加のために、
会社を1週間休んで、わが家に滞在することに・・・
ヨンギルと会うのは1年半ぶり
家族全員とーーーーっても楽しみにしていました

ヨンギルはいつもおみやげをたーーーくさん持って来てくれるので、
重たくなるのでいいよー!って伝えてたのですが、
今回もホントにたくさんのおみやげをいただきました
ヨンギルどうもありがとう

大好きなマスキングテープがたくさん
なかなか手に入らない韓国のモノ
もうね、テンション上がりまくりです

グラステープ・・・とか、ファブリックテープ・・・とかまで
コンフィチュール作った時に使わせていただきます

それと・・・
世界一美味しいヨンギルのお母さんの手づくりキムチ

わたしたち夫婦はキムチが大好きで、自分たちで作ったり、
いろんなところで買い求めたりしますが、
ヨンギルのお母さんのキムチがダントツでイチバンおいしい!!!
お野菜はお父さんの育てたもの。
韓国も今では、若い人たちは、自分でキムチを作る人が少ないそう。。。
日本で、若い人が味噌を作らなくなったのと同じですね
スーパーに並ぶのは、中国産のキムチ(!)だそうです。
代々受け継がれてきた「食文化」がだんだん希薄になるのは、すごくさびしいです。
写真のキムチは、『切干大根のキムチ』・・・絶品デス
今度、切干大根で作ってみよう

他にも・・・韓国で流行っている美容クリームやパックをたくさん。
美味しい韓国のりもダンボール一箱!
たくさんの韓国の風を運んでくれました

一週間の滞在を終えて、下関港まで見送る時はやっぱり切ない。。。

また釜山で会おうね♪と約束して別れました

最近よく思うんです。
一期一会の意味。

たくさん別れを繰り返すのはさびしいけど、
自分が死ぬ時、一度にたくさんの愛する人たちとの別れがあるから、
生きてる間のたくさんの別れは、そのキモチの準備・・・というか、
予行演習なんだろうなって。

その時その時を一生懸命生きる

ヨンギルとの別れで、またそのことをかみしめたのでした









★・・・ご報告・・・★

2013-05-19 | イベント
一週間もブログをお休みしてました。。。
春は何かとバタバタな毎日デス

ご報告がとっても遅くなりましたが。。。

先日の『ビーチクリーン大作戦』
たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました

主人がひとりで始めた海岸清掃も、6回目となる今年は、
参加者がなんと、600名を越えたそう
本当に有難い思いで、海岸清掃中も何度も目頭が熱くなりました。。。

昨年と今年は、『日韓合同』ということで、
県や市の役場の方々が多数応援に駆けつけてくださり、
わたしは昨年同様子供たちとゴミ拾いに専念しました

そしてそして。。。

今回は、過去にわが家に居候していた、韓国人のヨンギルが、
この度のビーチクリーンのために、遠路はるばる韓国から
会社のお休みをとって、わざわざ駆けつけてくれました

そしてそして。。。

昨夏わが家に居候していたニュージーランドのタイス(壁画やトラックに絵を描いてくれた彼♪)も、
わたしたちに内緒でサプライズ登場



こうして、家族のような存在の元居候たちが応援に来てくれて、ホントに幸せでした



こんなに熱心な(笑)参加者もいらっしゃいました

 次女キラリも最後まで一生懸命ガンバリました

 ヨンギルもホントにありがとう

日韓合同・・・ということで、沢山の留学生もご参加くださいました

今年からはお祭り気分の要素も加わりましたヨ

 ←コレ、普通のわた菓子・・・ではなく、中に夏みかんが入っている『綿菓子フォンデュ』

 ←地元のマグロの心臓(!)の竜田揚げ。レアなお味。食べだしたらクセになる~!

 ←カキ氷はシロップかけ放題!!ヨンギルも熱心にやってます←抹茶とコーラとイチゴ・・・を一度にかけたようで・・・あらら(笑)

 ←長門のB級グルメ『N1グランプリ』の1位と2位が出店

 ←コチラは2位のつけ麺ぶち美味しかった~1位の長州屋さんの画像はありませんが・・・コチラは「百姓の塩を使った鳥のコロコロ丼」←確かこういう名前・・・コチラもとっても美味しかったデス

最後は・・・お楽しみ大抽選会
楊貴妃米や新鮮なお魚、電気毛布、お菓子など。。。
みなさん喜んでいらっしゃいました
事前にガンバッテ協賛品を集めてよかったデス。

今年で6回目・・・ともなると、ビーチのゴミは年々少なくなっているように思います

ゴミをひとつひとつ拾いあげながら、
「これこそ、地球を思う『アースデイ』だな」って思いました。

ひとりでも多くの人が、自然や地球を思って過ごす日があったらいいな・・・って思います。
思うだけじゃなく、『行動』を伴ったもの。
そしてそれを『継続』すること。

『ビーチクリーン大作戦』
毎年5月の第2日曜日。
これからもずっとずっと続けていきたい。。。
わたしたち夫婦のオモイです

ご参加くださったみなさま、ご協賛いただいたみなさま、ご尽力いただいたみなさまに
心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました