あしたはきっと特撮日和

かめ吉の特撮レビューです!
野球ブログ「あしたはきっとやってくるさ!」もよろしく

第4話「来襲!ガロガ大軍団-ゴジラ登場-」

2007-11-22 21:59:45 | 流星人間ゾーン
ワルギルガー スパイラー 登場

今回ゴジラが登場!早くもテコ入れか!?
いや、本当はシナリオ段階では第1話に登場予定だったんです。
ゴジラの着ぐるみは「ゴジラ対メガロ」に使用されたもの。
ゴジラのスーツアクターもオリジナルの河合徹氏。
まさに銀幕のヒーローがテレビにやってきたのだ。

なんて贅沢。

今回は螢の優しさにつけ込んだガロガ。
ピースランド星人の生き残りというサチオ。
ZATの上野隊員ですな。
螢は仲間がいたことに大喜び。
しかしこれはガロガ星人の罠であった。
正体を現すガロガ星人。
怒った螢は「ゾーンファイトパワーッ!」
ゾーンエンゼルに変身しサチオに化けたガロガ星人と対決。

エンゼルも奮闘しますが、空中でキックを受けてしまう。
腹を押さえて踞るエンゼル。
そこを引きずり起こされ首を絞められる。
ゾーンエンゼル大ピンチ!
このときすでにファイターはワルギルガーと戦闘中。
今回は助けが来ない?
いえいえ、今日はジュニアが助けに来ます。

なんだかよくわからないうちにやられたガロガ星人。

スパイラーに変身してファイターに迫ります。

ファイターの窮地に現れたゴジラはゆっくり歩みを進める。

その間も2体の恐獣にボコられるファイター。

ゴジラはスパイラーの背中のトゲをもぎ取る。
返す刀でワルギルガーに正拳突き。
ゴジラの介入で復活したファイターはスパイラーに立ち向かう。
ワルギルガーはゴジラの放射能火炎で爆発。

スパイラーにはファイターの流星ミサイルマイト。

さらに放り投げてからの流星プロトンビーム。

スパイラーも大爆発!

今回からファィターが納谷悟朗さんがアテたエースの声を発してます。
(「ウーンッ!」とか「テェーッ!!」とかね)


次回はテコ入れ(?)第2弾キングギドラの登場です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第31話 「氷の地獄へつっ... | トップ | 第5話 「親星子星一番星」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

流星人間ゾーン」カテゴリの最新記事