かめ設計室*3丁目通信

2005年4月より、西新宿にて一級建築士事務所かめ設計室がはじまりました。3丁目からのかめバー通信。

ニッポンイチの風景/富士山編

2005年11月19日 | 
 ニッポンイチの富士山にかかる雲が一瞬きれた。山頂へと向かうルートがはっきり見えた。一般の登山客ならこの富士宮新5合目から5~7時間で日本一高い剣が峰3776mへとたどり着くのだそうだ。
 研修旅行は、ほぼ富士山を一回りする格好になった。中央自動車道を甲府に向かい河口湖から本栖湖へと紅葉まっただ中に、所々に富士山が目の前にドカンと現れた。ぐねぐねと曲がる山みちの真前に真後にとまさに神出鬼没。上九一色村から下部温泉へ出て、富士川を下り富士宮からゆるやかに新5合目を目指した。この南ルートは天気がよければ山頂剣が峰を見ながら登れる最も最短のコースとされる。こうして5合目までは車でも行けるが、その間は樹海が続き、5合目から先は岩場が続く。
 「山は見るもんじゃない、登るもんだ」と諭されそうだが、実は9歳か10歳だった頃に一度富士登山を試みている。御岳山に続く二度目の登山だったが、悔しいかな9合目半で高山病にかかり山頂をほんの目の前に断念している。あの屈辱以来うん十年ぶりに山頂を目の前にしたことになる。思い返せば我が人生、いろんな物事を9合目半で終わらせている気がしないでもないと日本一の富士山に向かって反省してみたり拝んでみたり・・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝 (コガ)
2005-11-20 23:28:58
あっという間の一週間でした。。

あらためて、研修旅行に参加させてもらって、ありがとうございました。



富士山、盛り上がりましたね。

ちらちらと遠目にいろんな姿を見せられて、最後にこっちから抱きついた!という感じでした。いや、まだそっと触れたぐらいかな。登っていませんから。まだまだ人生5合目です。



他の感想もコメント出来れば、と思っていますが。。
感謝 ()
2005-11-22 17:26:09
こちらこそ研修旅行に参加いただいてありがとうございました。平日から休みをとってサッと一緒に動けてよかった。こういう貧乏商売、それくらいの自由はせめてねっ。

ばりばり感想、コメントお願いしますっ。