かこぶろ。

九十九里ハーブガーデン

15日は嵐な予報。
最寄り駅までは小降りでしたが待合せの大網駅に着く頃には風雨も強く、
九十九里に住む友人が連れて行ってくれたレストランで過ごしていたランチには
もう嵐でした。

温室のような天井も高いし広いので開放感もあって過ごしやすかったけれど、
ハーブ畑やハーブ園、オートキャンプ場やドッグランまであるという
さらに広大なハーブガーデンでした。散歩はさすがに見送り。





・「九十九里ハーブガーデン
千葉県山武郡九十九里町片貝4477

ハーブショップを抜けた先がレストラン(ラ・パニエ)となっていて。



"いわし"
片貝漁港で今朝水揚げされたもの、これは食べなくっちゃと漁師風イワシのピザは
外側ももっちり香ばしく焼けていて美味しい。
ウチではアンチョビのピザもやるけれどイワシも良い良い。
モッツァレラとオレンジなミモレットの二種のチーズだけのピザも、もちもちしていて美味しかった。

パティシエが毎日手作りしているというスイーツも食べたかったので
サラダやパスタやカレーや目移りもしたけれどそれはまたの機会に。
(友人は翌日父の日にケーキを買いにまた訪れたとのこと♪)
ケーキいっぱい並んだショーケースは美しかった。



イチゴのレアチーズケーキを私は選びました。
(二人はベリーベリーとブルーベリーだったかな)
暑い日は溶けるのでレアチーズやチョコレートは作らないと聞きました。
口の中でとろけてやわらかく、とても美味しかったー。





ハーブティーは、ホットワインのような赤色なハイビスカスに
シナモンとドライフルーツや半生の林檎が入ったものを。
(林檎の輪切りは加熱されたら見た目椎茸みたいな(;'∀'))

外は暴風雨でも、のんびり過ごせて気持ちいランチタイムになりました。
ご馳走さまでした。 ^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「shoP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事