かこぶろ。

肉三昧

先日起きた手動踏切事故のニュース、
都内に出る時はまず東武線を利用するので通りました。
取材のTVカメラが数台、車窓から見えました。 探偵ファイルも記事にするくらいタイムリー。
事件の爪あとというのか、生々しいです。

牛角では、高値になるため三月でタン塩がメニューから消えるそうです。
そこでバイトをしている友人から連絡があって、タン塩(時々カルビ)と白いご飯があれば充分な私にとって大事件!(^m^)プ
映画見たついでに夕飯にしようと、さっそく食べに行きました。
遅い時間だったので一番近い地下鉄出口がもう封鎖されていて、遠回りになってしまい迷子になりそうでした(苦笑)
店によって雰囲気が違うもので、マッタリ感がなく賑やか。
職場見学みたいで少し気恥ずかしかったけれど、仕事モードの友人の姿は中々素敵でした。
サービスしてくれたのは心から嬉しかったけれど、嬉しい悲鳴でした。
もうお腹ぷっくり苦しくて動けない~デザートも三倍くらいあったのでは。
見事に翌日夜までお腹空かなかったし(爆)
最近の食生活が細く偏っていたので、久々にまともな食事ってこともあったけれど、美味しかったなぁ。
ごちそうさまでした。 感謝 (^人^)

□デイリー 「「優しい時間」の喫茶店オープン
富良野プリンスホテルの敷地内に「森の時計」19日よりオープン。
数年前旅行で宿泊したけれど、敷地内にはバンガロー風のお土産屋さんがいくつもあって好きな場所の一つ。
富良野に行った際は「北の国から」巡りの他にも是非寄ってみたい。

コメント一覧

か こ
コメントありがとう☆
 けいとさーん!

そーなんですょ、けいとさんもタン塩お好きだったのねぇ。

飽きがこなくて美味しいですよねぇ。

富良野にしても旅行らしい旅行は全然していないから行ってみたい。

ぁ、雪のない季節に ←寒がりw
けいと
タン塩がなくなるぅ???
http://blog.goo.ne.jp/ma100hide/
かこさ~ん!

>牛角

えぇ~けいともタン塩好きなのよぉ~(;v;)

これは食べ収めに行って来なくっちゃ!

>「優しい時間」の喫茶店

今日OPENだ!

お土産屋さんがたくさんあるんだよね!

行きた~い!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事