不意をくって読書を中断しました。どこから入ってきたのか、謎です。
「図書館危機」を読み終えました。こんな世の中になったら、確実に海外に移住します。というか、そうなる前にくいとめたいところですが… 物語に描かれていないところでも、登場人物たちが当たり前に日々を過ごしている様子が、鮮やかに浮かんできます。3冊で完結なのかと思っていたら、次もあるんですね!とても楽しみです。
「きみはポラリス」(三浦しをん)を途中まで。三浦氏にかかると、恋愛が一筋縄ではいかない、何か混沌としたものに見えてきます。物語の随所に、あきらめ(絶望とは全く違うもの)のような静けさが漂っているように思えたのは、私だけでしょうか。
「図書館危機」を読み終えました。こんな世の中になったら、確実に海外に移住します。というか、そうなる前にくいとめたいところですが… 物語に描かれていないところでも、登場人物たちが当たり前に日々を過ごしている様子が、鮮やかに浮かんできます。3冊で完結なのかと思っていたら、次もあるんですね!とても楽しみです。
「きみはポラリス」(三浦しをん)を途中まで。三浦氏にかかると、恋愛が一筋縄ではいかない、何か混沌としたものに見えてきます。物語の随所に、あきらめ(絶望とは全く違うもの)のような静けさが漂っているように思えたのは、私だけでしょうか。