goo blog サービス終了のお知らせ 

かとまの日記

ちょいと作ってみました

スタッドレスタイヤを買いました

2005-11-11 23:19:09 | Weblog
買ったのはブリジストンのREVO1 215/60R16 です。
単価は税抜き価格で1本21,700円、合計86,800円。税込みだと91,140円なり。やっぱりスタッドレスタイヤは高いなあ。

ネットで調べるともっと安い店はあったけど、私の買った店はタイヤ費用以外は全てサービスでした。ですからタイヤの付け替え、タイヤバランス、前のタイヤの廃棄、タイヤ組み込みが全て入った費用です。まあ、トータルで見れば安い方ではないでしょうか。

REVO1に関しては、ネットで調べると良い評価と悪い評価で極端に二分されていますね。一番気になったのは、皮ムキに2,000キロ必要というウワサ。店の人に聞くと否定されたけど、実際はどうなんだろう?どちらにしろ皮ムキ500キロ走行は必要みたいではありますが。

実は買いに行くまでMZ-03のつもりだったんですよね。でも、店で聞いたら1本の価格差が1,500円だったのでREVO1にしてしまいました。MZ-03に関してはネットの方がかなり安いでしたね。
まあ、1本1,500円、合計6,000円高くなったけど、事故ったらもっと高くなるから少しでも良いタイヤを履きたいですからね。
どちらにしろ、実際に雪道を走ってみない事には評価できませんが。

とりあえず、装着した時の写真です。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ 早い。 (130)
2005-11-12 01:12:31
早いですね! NEWなスタッドは慣らしが必要ですからね

金額もさることながらスタットレスって

ホント個人差がでると思いませんか??



自分はYOKOHAMAが好きでずぅーーと履いてましたw でも一昨年買った車はダンロップでした。 ヨコハマもダンロップも変らず効いてましたし値段もそこそこ同じでした。



でも、他人の意見はヨコハマは全然効かないって・・・

なんなんdしょうね



結論・・ 自分がよかれと思ったものが一番ってことかな
返信する
今年は (かとま)
2005-11-12 11:24:39
新品スタッドレスで、皮ムキが必要なので早めに交換しました。



やはりスタッドレスって自分の安全に直結するから、あまり冒険ってできないですよね。自分の経験を元につい保守的な選択になってしまいます。



私はずっとブリジストンです。

スタッドレスは1年目はどのメーカーのを買っても効くからあまり差は無いという話しを聞いた事があります。ただ、2年目3年目となるとゴムが硬くなるから差が出てくると。ブリジストンの発泡ゴムは数年たっても硬くならないという事で、私はブリジストン派です。



まあ、スタッドレスの場合は乗っている車、乗り方、その地域の雪の質で全然違うでしょうから効きに関しても感想は色々でしょうね。同じメーカーのタイヤでも、新モデルに換えたとたんに全然効かなくなって恐い思いをした事もあったし。
返信する