貝の独り言

人見てもよし、見なくともよし我は咲くなり。でも見てもらいたいなー。宜しく返待つ。 

海外視察

2010年09月29日 11時12分31秒 | これ何とかしようよ
 地方議会が開催されています。議委員の海外視察が三重県では制度そのものが廃止され、19の府県が廃止または休止、自粛しているそうです。
 が、関東では東京と山梨だけがいまもなお実施されているとのことです。そしてその内容などは報告されていないとのことです。(議会事務局へ行けば見せて貰えるとのことですが)
 山梨では、任期中の海外視察費用は一人90万円が限度、いままでに19人が視察旅行へ行っているとのことです。
 今回も、5人の議員がウクライナ方面に出かけたそうですがウクライナへ行って何を見てきてその結果を議会に、県民生活にどう反映するのでしょうか?
 任期も終わりだから、ある予算は使わなきゃソン、滅多にいけないところへ行ってみよう、なんて思っていってるんじゃないですかね。
 県民の税金ですよ、県民がこの不況で四苦八苦しているというのにです。少しでも県民のことを思えばせめて自粛くらいしてもと思いますが。