破戒僧 黒蓮 人情釣り道楽

日々の出来事や 仏教説話 釣りの記事を書きなぐっております
宜しくお願いいたします

広島県民は大変だな!^^;

2023年05月18日 18時32分27秒 | 近況

ここのところ2~3日天気が良かったのだけど 今日からは又、雨なのだ
朝から小雨が降り続いている まぁうっとうしいったらありゃしない。
気温も20度までは上がりきらず 夕方になれば少しばかり肌寒い気さえした。
まぁどうにでもなれって感じでいたんだけど やっぱり晴れてた方が気持ちいいね♥

テレビを見ていたら広島では高速道路も一般道も規制がなされており
路面電車でさえ停留所を止まらずに通過させてしまう場所があるらしい
やれやれ、まぁテロの心配があるからね それはそれで仕方無い事だと思うのだが・・・
会社も休みしてしまったところが有るという いい迷惑だなぁ・・^^;
交通網が半ば麻痺すれば色んな他局面に渡って影響が出ちゃうのよねぇ
サミット様々って感じだなぁ(笑)早く、ちゃっちゃと何事も無く簡単に終わってくれれば
それでめでたしめでたし シャンシャンと手を打ってサヨナラで良いんじゃないっすかぁ・・(笑)
それにぃ、どうせ米英中心で物事運ぶんじゃ無かろうかなぁ(--;) そんな気がする
まぁ岸田さんの思うように政権の支持率UPに繋がれば彼の思うツボなんだろけどねえ
世の中そんなに甘くは無かったりしてねぇ>_<
無事に何事も起らず予定通りに終わって各国首脳が笑顔で帰ってくれても・・・
それでも、それが当たり前だと、それが普通の事だと思われるであろう
ましてや何か事が起こったりすると政権への批判の嵐は凄いものになると思う
それこそ立民が鬼の首を取ったように大騒ぎして喜ぶんでは(爆笑)
まぁ各局、各紙の報じ方を見てみるのもこれ又、面白いかなと思っています

さぁて歌舞伎のスーパースターと言われてる市川猿之助が自殺未遂ってニュースが流れてたけど
事の詳細は未だに公表されてないのでハッキリとはまだ何も言えないよねぇ
ご両親は亡くなったとテレビで報じていたんだが
ご遺体には布団が掛けられていたというから 亡くなった後に第三者が布団を掛けたことになる
死んだ人間が自分で布団を掛けるなんて事はあり得ない話で有るからねえ
一番の問題は、嘱託殺人か 無理心中なのか また猿之助さんが何かの理由で
ご両親を哀れに思い彼の手で死に至らしめたのか 現時点では何もわからないのだなぁ
まぁ友人宛の遺書があったと報じていたけど だとすれば自殺未遂は間違いないところだろうなぁ

年間には驚くほどの人数が自殺に至っているわけだが・・・
ニュースになるのはほんの一握りなのだなぁ
ところで皆さんは「坊主」いわゆる僧呂が自殺したとかは殆ど聞かないと思うのだけど
まぁ中には自殺した僧呂もいるけどねぇ 一握りにも満たない数だけど・・
だいたい僧呂というのは自殺なんて重い重い御法度なのだ。
法論の解釈から言ってもとんでもない重い罪になるので僧呂で自殺なんてする人は
殆ど居ないのだぁ 特別にヤケクソになり発作的に自殺・・まぁこれもあまり聞いたことは無いし~
まぁ人間なんて生きてさえいれば途中で色んな考え方に変わってくるし
本人を取り巻く環境や状況もガラリと変わるのである 

えっと~、これから先を書いたら佛教や哲学の話に入っていくからこの辺で止めておきますねえ
それでは皆さん 明日も元気にお仕事頑張りましょう\^0^/
オヤスミなさい~zzzzz

ううっ・・渡りカニ食べたいっす! コイツの味噌は最高なのだぁ♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿