の坐すと地と魂の鎭まる地

社や陵、墓所についてや、について勝手氣ままに綴っていきます。

田殿丹生社

2010年04月14日 21時02分03秒 | 近畿(三重、和歌山)
■磐座■
(28th April 2009)
 


★田殿丹生社★ 和歌山県有田郡吉備町出335

・祭は丹生都比賣命、大名草彦命。

・五世紀、應天皇、功皇后により創建という。

・当初、現社地よりも南のほうにあり、夏の森の中にあったというが、平安時代に洪水があり、夏の森はその北部一角だけとなり、当社も白山山麓へ遷座となる。

・夏社の後方の楠の喬木は、足利義満公が金閣寺を建立する際に、天井の一枚板に使うために切り倒した切り株から生えた、ひこばえだと伝わる。


■鳥居、體山白山■
(28th April 2009)



■參道■
(28th April 2009)



■拜殿■
(28th April 2009)



■本殿■
(28th April 2009)



■攝社夏社、楠■
(28th April 2009)



■白山■
(28th April 2009)



((コメント))

2009年4月28日

 この地区は武東征傳説と『日本書紀』により隠されてしまった土地であるので非常に興味深いのであるが、丹生都比賣という、水銀などに通じる先住民族のを祀る丹生社がいくつかあったので、立ち寄ってみた。

 社よりも、奈備山の白山の山中から立つ磐座のほうが氣になったというべきか。まあ、木が多くそういう意味では雰囲氣は悪くないが、期待したほどではなかった。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。