の坐すと地と魂の鎭まる地

社や陵、墓所についてや、について勝手氣ままに綴っていきます。

水門吹上社

2010年10月16日 14時13分57秒 | 近畿(三重、和歌山)
■鳥居■
(8th December 2007)



★水門吹上社★ 和歌山県和歌山市小野町二丁目一番地

・祭は御子蛭兒(水門社)、大巳貴(吹上社)を祀る。

・創建年代不詳。承保二年(1075)以前の創建と考えられる。

・吹上社は天正年間に合祀。

・寛保年間(1741-1744)、吹上社が「當社こそが式内伊達社である」と主張し、和歌山藩がその主張を認めたために「伊達社」の社名が吹上社に移ったが、後にその主張は誤りであることが判明し、明治時代に「伊達社」の社名は返された。

・紀州えびすの總本社、『紀州十日戎』発祥の社。


■拜殿■
(8th December 2007)

 


■本殿■
(8th December 2007)



■武天皇聖跡顯彰碑■
(8th December 2007)
 

 和泉の國で上陸しようと戰ったときに長髓彦の矢を受けて傷を負っていた武天皇の兄彦五命が没したところだという。


((コメント))

2007年12月8日

 水門社と地図にあったので訪れることにした。訪問して、紀州の戎の中心であることがわかったが、個人的に戎には何も感じるところがなく、當社も例外ではなかった。

 この地は、武東征傳承の中で狹野命(武)の兄五命が没した地であるが、侵略者の武の聖跡として顯彰碑が建っている事に非常に嫌惡感を感じた。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。