の坐すと地と魂の鎭まる地

社や陵、墓所についてや、について勝手氣ままに綴っていきます。

大將軍社

2010年04月11日 21時26分23秒 | 近畿(滋賀、京都)
■鳥居■
(16th January 2008)



★大將軍社★ 京都府京都市北区西賀茂角社町

・祭は磐長姫命。

・推古天皇十七年(609)、この西賀茂にあった瓦窯で働いていた人々の瓦屋寺の鎮守様として建立されたと伝えられる。

・桓武天皇平安遷都(794)に際し、皇都の四囲に大将軍神社を祀り、当社を北方の守護とされたと傳えられる。

・今日までこの土地の氏様として鎮座している。

・本殿は、賀茂別雷社攝社片岡社の遷宮のときに賜ったものであり、賀茂別雷社の物として殘る最古の建築物であったが、放火され、焼失。現在はその廃材を一部使い再建したものという。そのために、國重文から市の文化財になったという。


■社號標■
(16th January 2008)



■拜殿■
(16th January 2008)



■本殿■
(16th January 2008)


 京都市指定文化財

・天正十九年(1590)に賀茂別雷社攝社片岡社本殿として造営された。
・賀茂別雷社、賀茂御祖社の現存する建物で最古のもの。
・宮司によると、しばらく前に放火され焼失したが、そこから使える木材を使い、宮大工、國の役人と相談し再建に到ったということであった。
・覆い屋は、放火防止のために使っているとのこと。


((コメント))

2008年1月16日

 表で、写真を撮り始めると、七十代くらいの男性が「何の研究してるんや」と声をかけてきたので話をしていると、この社の宮司だということがわかった。元々は、一流企業の部長をされていたそうだが、宮司をしていた父が亡くなったときに、氏子さんに頼まれて後を継ぐことになり、仕事をやめたのだそうだ。なかなか、優秀な方のようで、その後は、京都府の社庁の長もしたりしたそうで、大和一之宮の大社の宮司も知っているし、熊野本宮大社の宮司の九鬼は子供のときから知っていて、あいつは下鴨社の職員もしていたのだ、とか色々と話してくれた。もちろん社のことも色々と話してくれたのだが、全て思い出せないので殘念だ。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。