あれ?これ!あれ?

24時間対応型、興味無限人物の日々

道路のど真ん中で

2006-01-30 12:39:42 | あれ?これ!あれ?日記

立往生のスーパーカブに乗ったオジイ。たまたま、車で通りかかったのですが、なにやらカブからおりようとしている様子。後続を走ってきている車にも気を配らずに。「オイオイ!、オジイ!」と思いながら、近くのスーパーに到着。少しの買い物をすまして、駐車場に戻ってくると、先程見かけたオジイがカブにまたがってやってきました。様子をうかがうと、ヘルメットは白色の安全帽、そしてなにより驚いたのが、カブからおりると杖をつきはじめた事。かなり、腰が曲がっている!どうやら道路のど真ん中で立往生していたのは、カブにくくり付けていた杖が落ちた!?落ちそう!?になっていた様子。当然、店の中でも安全帽はとらずにお買物。「オイオイ!オジイ!」事故には気を付けて、末長くカブに乗ってもらいたいものです。それにしても平和な街!?なものです。( -_-)


小春日和なので

2006-01-30 03:12:43 | アウトドア キャンプ

小春日和なので

散歩です。自宅近くのハイキングトレール。下りきると林道に出ます。この林道とは、思えば長い付き合い。まだ10代だった頃までさかのぼります。土曜日の午後から、または休みの日には自転車でパス ハンティング(峠越え)して、ダートに走りに来たものでした。また、バイクに乗り始めた頃には北摂や丹波エリアへのつなぎダートとして、よく走ったものです。当時に比べると住宅開発がかなり進み、一部林道に接して住宅が建てられている所もあり、現在は入り口にチェーンがかけられています。もう、工事が始まっているのですが、市が管理するハイキング遊歩道を幾ルートか張り巡らすらしいので、当時を知っているワタクシとしては、嬉しいやら悲しいやら・・・。そんなこんなの「クサレエン」で今現在、このエリアに在住。ちなみにスギ花粉は、すこぶる大量出血、超大盛りのテンコ盛り大放出エリア。近未来都市!?なのであしからず。


出た出た!

2006-01-29 15:47:14 | 山野草

出た出た!

ブナの種から根っこがでてきました。凍ることもなく、なんて強いんでしょう。といっても、自然界においては普通の事なんやろうけど。本来ならもう少し暖かくなってから種をまくそうです。スナップの中央の茶色いのが、ブナの種。種には悪いですが気になっていたので、少しほじくってみました。


「むかしむかし・・・」の

2006-01-29 00:36:42 | あれ?これ!あれ?日記

「むかしむかし・・・」の

今日は地元の会場で全国読書フェスティバル京都大会「童話コンサート」なるものに行ってきました。童話の語りと、ピアノ、バイオリン、ビオラ、チェロの演奏とのコラボレーションです。ナントイッテモ注目は童話の語り手が、「むかしむかし・・・」のあの声の常田 富士男さんな事。語りが始まると会場からは安堵のどよめきが!そして自然と皆笑顔に!テレビの対談番組などで見かけた事はあるのですが、その時思ったよりもさらに小柄なオジイサンという印象を受けました。あいにく、昔ばなしではなかったのですが、弦楽器と語りとの相性は抜群で、子供達より大人が楽しめた童話コンサートでした。入場は無料だったのですが入場整理券は事前に抽選、競争倍率はかなり高かったみたいです。よく当たったものです。そのせいもあってキャンセル待ちの長い行列ができていました。コンサート終了後、会場で他の催しを見て回っていると、常田 富士男さんが会場を後にされるため出てこられました。タクシーのドアが閉まってからもなを子供達に手を振って下さったのが、子供達 には嬉しかったみたいです。コンサートの終盤でも歌いましたが、帰りの車の中でも「いいないいな人間っていいな・・・」と、歌いながらの帰途でした。子供達に視せてやりたいなぁと思っていた「まんが日本昔ばなし」が放送再開された事は、ここ最近で大変嬉しい事の一つです。


工房訪問

2006-01-27 08:04:53 | 家具木工

工房訪問

中学、高校と同級だった友人の仕事場。鉄骨2階建ての立派な工房です。引っ越して、まだ間もない状態らしく、セトモノがあふれています。今回は「棚を造ってもらえないだろうか?」との相談を請けて出向きました。1階の天井の梁からぶら下げるオープンな吊り棚!?というご注文。成形したての作品を乾かしたり、完成品やその他の道具、材料を収納するそうな。かなりの重量がかかりそうなので、それに耐えられる構造にしなくてはいけません。どちらかと言うと、家具屋の仕事というより、大工の仕事というような感じの物になりそうです。引っ越し祝いにかえて、本人の希望どおりの物を安くで仕事をしてあげようと思います。「安さで還元!どや!」どこかの電機屋さんみたいですけど、そのノリで決まりです。そのうち、陶芸教室を開催してちょうだいな!