





私は、車が好きである。
とはいう物、自分で車をいじったりするほどの車好きではないが・・・
小さいときは、ノートや教科書の端に車のデザインなんかをしていたことがある。
自慢ではないが、今そのときにデザイン(イメージ)した車が、最近のレクサスや、レガシィの車のイメージに近い。
ここ2年位前は、本当にかっこいい日本車が少なかった。
ゼロクラウンや、マジェスタが出たあたりから、トヨタ社のデザインは良くなってきたけど・・・
ヴェロッサは、私個人的には好きな車だったが、なぜか不人気だった。
とにかく、それまでの車のデザインは、どれもイマイチだった。
そんな中で、最近のマツダのデザインは、私の好みである。
といったわけで、こちらで撮った車の写真。
扉の写真は、今日撮った、アウトバックの写真です。
私は、歴代のすがしぃシリーズの中で、今のデザインが一番好きです。
スポーティーで、エッジが聞いていながら、何処かエレガントな感じがします。
ほめ過ぎですね・・



スウェーデンの車メーカーである。サーブ(Saab)の旗艦モデルのワゴンです。
95シリーズのワゴンのAEROモデルです。日本では、このデザインのAEROは入荷していないと思います。
前にも言いましたが、この代のサーブ以前のデザインは、私のとっては受け入れがたいデザインでしたが、この代のサーブのデザインは、良いなぁ~と思います。
日本では、まだマイナーですが、結構人気が出てくるかもしれませんね、このデザインならば。93シリーズはもっと洗練されているし。
ちなみに、車の後ろに移っているお店は、購入な魚料理のお店です。
行ってみたいお店のひとつですが、高級となるとなかなかいけません。




これは、日本ではまだ未発表のNew パサートです。
私が前回来た時に多分こちらで、デビューしたニューモデルです。
ヘッドライトがレガシィに似ています。
そうそう、今回はウプサラ駅に着いたときにミ○さんに迎えに来てもらったんですが、ミ○さんの車は、パサート(日本で今売っているモデル)でした。
なんだか、買ったばかりなのに、壊れたと前回言っていたけど・・。