荒木香衣の言い条

声優 荒木香衣の感じたことや日々の出来事をのんびり綴ります

よろしくお願いします

秋の北鎌倉5(建長寺3)

2016-12-01 | 神社・仏閣
方丈をあとにして
横の道を登って
半僧坊へ向かいます。


花や碑があります。







半僧坊道の
弘法大師の石碑





緩やかな石段






途中に龍峰院、
天源院、正統院など
案内板







趣きあります






かなり登っていきます。
しんどい・・・





半僧坊への案内




小道





半僧坊大権現の碑





こちらは、嵩山少林寺初祖
達磨円覚大師像です。






ようやく、狛犬さんが
見えてきました。











参道のお花




カエル





参道の左には、
碑がたくさんあったのですが
ここも、寒気がして・・・

まあ、なんかダメな気がしたら
近づかない方が良いらしいので
そうしました。


でも特に何か、怖いこととかが
あったわけではなく
楽しく参拝しました




可愛いお地蔵さん





銅鳥居





ここから、石段がかなり続き
修行僧のことを考えると
もう、すごい
素晴らしいとしか言えない。

上りやすくなっている現代でも
辛かった


ここまでも結構坂道だったし、
この前の週に
東照宮で石段上っている私

しゅっ、修行です




石鳥居








振り返るのが
ちょっと怖いくらいの
急な石段








狛犬さん




まだまだ石段が




頑張れ~、私









狛犬さん









手水舎





アップ




ちょっと一息


たくさんの天狗さま










圧巻です




天狗様の横の石段を
ヒイヒイ言いながら上り








ものすごく急です。





ようやく
狛犬さん








半僧坊本殿







半僧坊大権現をお祀りしています。


この半僧坊は
浜松市の方広寺から
勧請されたものだそうです。



ここから、方丈が見えます。




椅子もあります。
こちらの御朱印も頂けます。

あ、建長寺の御朱印は、
総門のところで頂けます。



しんどかったけど
上って良かった


ふと見ると、
乙女坂なるものが・・・




楽な道なのかな・・・




でも、方向音痴は
余計なことはしないほうがね



先の鳥居からは
建長寺の境内では、なくなります。


鎌倉二十四地蔵霊場 第十一番札所







勝上献地蔵尊が
安置されているそうです。


さあ、足もはっているので
石段を下るのも
テコテコしちゃいますが
ゆっくり景色を満喫しながら
下りていきます。

続きます。 m(__)m









この記事についてブログを書く
« 秋の北鎌倉4(建長寺2) | トップ | 秋の北鎌倉6(ランチ) »