株Start

経験だけは長いけれど株式初心者の日記です。

今年最後の取引は、とりあえず売り

2005-12-30 23:28:54 | Weblog
12/30
TOPIX連動型上場投資信託 1,660
日本マクドナルドホールディングス(株) 1,908 -26
四国コカ・コーラボトリング(株) 1,515
TOPIX 1,649.76 -13.99 -0.84%

約定は以下のとおり
四国コカ・コーラ 100 株 1,525 円 152,101 円
TOPIX連動型投信 100 株 1,680 円 167,601 円
さて、この売却がが吉と出るか凶とでるか?
今年の最後の売買がこんな判断というのもなんですが…
しかし、私的には納得しての売り、です。

三十六計逃げるにしかず、といくか?

2005-12-29 19:15:47 | Weblog
12/29
TOPIX連動型上場投資信託 1,675
日本マクドナルドホールディングス(株) 1,934
四国コカ・コーラボトリング(株) 1,520
TOPIX 1,663.75 +9.83 +0.59%

四国コカ・コーラボトリング(株)は売り約定せず。
まぁ、あまり期待はしていなかったので、よいかな。

で、今日の本題。
TOPIX連動型上場投資信託と四国コカ・コーラボトリング(株)は明日成行で売ります。
唐突ですが、この記事を見て相場が怖くなってきたので。

上値の試す展開、輸出関連銘柄などを物色か
<Yahoo!ファイナンス 2005年12月29日(木) 8時30分>(改行は引用者)
「現在の国内株式相場は、「好材料」は「好材料」として、
また、「悪材料」は「悪材料出尽くし」もしくは「織り込み済み」と
評価されることが多く、材料に対して“寛容”である傾向がある。
投資家は自己の判断で“ネガティブ評価”を下しても、株価が結果的に上昇して
しまう場合もあり、投資家自身も“寛容”である必要があると言えよう。
現在は“実質金利マイナスの相場”でもある。嫌でも株式市場に資金が
流入しやすい状況となっており、その恩恵を享受しない手はない。
実質的に目減りする銀行預金を解約し、今こそ株式投資を積極的に行うべき
である。銘柄は自分の知っている銘柄で構わない。
一時的に物色の圏外に置かれるかもしれないが、
いずれは循環物色で上昇すると思われるからだ。」

少し引用が長いですが、「総楽観は売り」
これからまだ少しは上昇の余地があると思いますが、とりあえず逃げます。
上昇を月足で9ヶ月続けても、あるいはもっと続けても、
月足で下げるときがいつか来るでしょう。
それから再参入でも遅くはありません。

四国コカコーラボトリング売り注文

2005-12-28 20:17:25 | Weblog
12/28
TOPIX連動型上場投資信託 1,665
日本マクドナルドホールディングス(株) 1,952
四国コカ・コーラボトリング(株) 1,513
TOPIX 1,653.92 +15.99 +0.98%

まぁ、マクドナルドの下落は1,940円程度は織り込み済み。
日本マクドナルドが安い、株価は年初来最安値に顔合わせ
買い増したくなるなぁ。

四国コカ・コーラボトリング(株)が5%上昇の1,527円で売れたら、
マクドナルドを買い増しするかな。

東京証券取引所で知ったこと

2005-12-27 21:54:34 | Weblog
今日、たまたま休暇がとれたので東京証券取引所に行ってみました。
ネットで調べて、どんなものかと思ってましたが、なんか期待はずれ。
何かその場にしかないものがあるのではないかと想像していたのですが、
なかった。

場立ちがいるわけでなく、情報はネットでリアルタイムで得られるわけで、
まぁ、当然ですか。この考え方はアナログなのかな。

とおもっていたら、一つ拾い物が。
東証Arrowesの壁に貼ってあったカレンダー。
来年度の1枚もののカレンダーなのですが、以下のグラフがついています。
1979年からのTOPIXの月足と公定歩合、一日平均売買代金、外為相場・米ドル、海外株価指数・米国
職員の方に伺うと、売店で販売しているとのこと。
展示していないので伺うと、奥から出てきました。
100円。
これならお買い得。

で、つらつらと見ていると、気づいたことが…
●連騰はいつまで続く?
今年はやっぱり上げた年だなぁ、5月から9月まで5連騰かぁ。
うん?!
それ以降も確か月足は陽線のはず。
で、Yahoo!から月足のデータをとってみると、12月はまだ終わってませんが陽線は確実。
とすると、月足で8連騰。

7連騰以上のものをひろってみると、久しぶりの連騰。
2005年5月から2005年12月 8連騰(継続中)
 14年10ヶ月
1988年9月から1989年5月 9連騰
 1年2ヶ月
1986年11月から1987年5月 7連騰
 1年7ヶ月
1984年8月から1985年3月 8連騰
 10ヶ月
1983年2月から1983年9月 8連騰

自分がいずれ下がると思っていたのは、それほど変なことでもないかな。
バブル崩壊後に株を始めた自分には経験をしたことがないのだから。
5連騰すら2003年4月から2003年8月のみ。

●1月も上げたとしてもとりあえずBOX相場?
バブル後に1993,1994,1996,2000年にTOPIX1700付近で上値の抵抗線がある。
で、その後1600くらいまでのBOX相場。

「相場のことは相場に聞け」、だけれども、頭の隅に入れておこう。

マクドナルド -57円

2005-12-27 16:06:57 | Weblog
12/27
OPIX連動型上場投資信託 1,655
日本マクドナルドホールディングス(株) 1,958
四国コカ・コーラボトリング(株) 1,505
TOPIX 1,637.93 -11.01 -0.67%

マクドナルドは思ったほどには下げずにホッとしています。
これまでのチャートを見て、おおよそ100円程度下げるかと思っていました。
買い増しはせず。


マクドナルドは明日買い増しか?

2005-12-26 17:45:33 | Weblog
12/26
TOPIX連動型上場投資信託 1,662
日本マクドナルドホールディングス(株) 2,015
四国コカ・コーラボトリング(株) 1,512
TOPIX 1,648.94 +11.05 +0.67%

上げ相場対策に買っておいたTOPIX ETFがしっかりと上がっているものの、
マクドナルドが下げています。
今日が権利最終日なのに下げているというのが辛い。
明日は下げていくだろうから、さてどうするか。
買い増しか、長期保有か。

買い増ししたいところだが、これからくるはずの下げのために資金をとっておきたい。
これまでずっと、相場が下げるものとして考えてきたが下げていない。
が、最後まで、本当に下げるまで、相場の下落に対する備えはしておこうと思う。

TOPIX ETFの売買の検証

2005-12-24 13:12:08 | Weblog
Yahoo!のTOPIXのチャートの拡大図をみています。
TOPIXチャート

14日RSIの動きを見ていると、2005.4から2005.5と2005.10で買い目でした。
あと2005.8に1,200の節目を越えたときに買えればよかった。
で、見返してみると買いのタイミングは間違ってなさそう。
1305 ダイワ投信-トピックス 2005/5/11
1306 TOPIX連動型上場投資信託 2005/8/5
1306 TOPIX連動型上場投資信託 2005/10/7
1306 TOPIX連動型上場投資信託 2005/11/21

RSIでみる売りのタイミングは、2005.8月下旬、9月中下旬、11月中下旬。
1305 ダイワ投信-トピックス 2005/6/17
1306 TOPIX連動型上場投資信託 2005/8/11
1306 TOPIX連動型上場投資信託 2005/10/11
1306 TOPIX連動型上場投資信託 2005/12/9
売りのタイミングが少しずれている。

というよりは、ここまでの上昇を見込めなかった。
各回の利益率が1.07%、3.45%、0.87%、2.20%。

下げたら買い増し方針のときに買い増しの下げの基準
(相場の強弱により3-5%)を2-4%に変えたほうがよかったかな。

下げ相場のときにもこの考え方でよいか含めて検討していこうと思ってます。

上がって言うのもなんですが

2005-12-20 20:56:17 | Weblog
12/20
TOPIX連動型上場投資信託 1,625
日本マクドナルドホールディングス(株) 2,030
四国コカ・コーラボトリング(株) 1,479
TOPIX 1,613.99 +24.75 +1.56%

もうなんでもかんでも上がる気がしてきました。
とはいうものの、冷静に考えると、ここまできたら、あとは下げるだけ。
だんだんと人が上昇するのが当たり前と思うようになってきたら、
天井のサインとみています。
そして、だいぶその感じに近くなってきているかな。

いつ下げてもいいように備えなくては。
また、矛盾しているけれども上昇に大きく遅れないように
(流れに乗らなくていいから)しないと。

下がるとうれしいのだけれど…

2005-12-19 19:31:52 | Weblog
12/19
TOPIX連動型上場投資信託 1,602
日本マクドナルドホールディングス(株) 2,025
四国コカ・コーラボトリング(株) 1,457
TOPIX 1,589.24 +8.46 +0.54%

TOPIXの下値として25日移動平均1,550円くらい。
計算上はTOPIX連動型上場投資信託で1,563円。
1306の買い方針
買値の3%減 1,571円
25日移動平均 1,563円(見込み)
買値の5%減 1,539円(当初予定)
やはり、25日移動平均線を割ったところで買いといきたいので、
1,539円をめどとする。

10月下旬に移動平均線を割ってから再度の上昇があったが、
超短期で見ての上昇はさすがにないだろう。
その後、超短期的には下げ基調でいきながらも、1年程度で見れば上昇基調と思う。
移動平均線を下回ったら買いのチャンスと見て買い増しをしていく。