こっそりとおひっこし

ひとりよがりにいろんなとこながれつつだらだらと

popjam

2005-03-25 11:55:51 | 青字
livedoorニュースという、マスコミの配信したニュースを掲載する、ポータル的ニュース、のページがあるんだけど…で、ここでアクセスランキング、っつーヤツがあって、どんなニュースが読まれてるのか?っつーのがわかる、んだけど…
最近、なーんつーのかねぇ?質が落ちた、というか…ぶっちゃけ、ライブドアPJニュースとgendai net(夕刊ゲンダイ配信記事)、あとはニッポン放送問題ばっか…タイトルにインパクトがあるんで、どんなだよ?と思うと、「またPJかよ…」「またgendai netかよ…」っつー感じで
ま、それだけタイトルにインパクトがある、というコトではあるんだけど、そいつに信憑性がないと、それ、ニュースでもなんでもねー!と

ま、ゲンダイの場合、それ芸風であって、(わからんヒトの方が圧倒的に多いと思うが)「バーボンかよ…」と、引っかかったことがみょうにうれしかったりもする、んだが(むしろ、「これ、ぜってーゲンダイだろ?やった!当たった!」とか思うぐらい)
PJは…なーんつーか、これ、ぜってーニュースじゃねー!と…

って、かるーくPJPJいってるけど、これ何か?というとパブリックジャーナリストの記事、ということでいいんだろうか?一般のヒトが記者として書く記事、なワケで…
概要募集要項を読めば、大体なにやりたいんか、っつーのはわかる、と思うんだが…
ま、ジャーナリズム、っつーのが既存のマスコミの発信するものしかない、と、そいつらがダマそうとした場合、受け手は、それにダマされるしかないワケで、それはイクナイ!ということ、なんだとは思う。つか、いいんじゃね?と思う、んだけど…

今、記事を書いてる段階でのアクセスランキング1位が、やっぱりPJのニッポン放送買収で、辞めたいなら辞めればいい【埼玉県】という記事、なんだけど…
読んで、これ、ニュースだと思うか?個人の感想じゃん!
つか、新聞で言うところの「社説」、だろ?これ。で、個人発信(ま、さっきの概要を見ると、デスクのチェックを通ったもの、らしいんで、ライブドアとしての見解、と思っていただいていい、というコトなんだろうけど)
で、社説を1次ソースとして使うか?というと、よっぽどのバカじゃないと1次ソースとしてなんか使わん。いや、「アサヒの社説、すんげー電波!」という形で、ネタとしては使うよ?でも、「アサヒの社説において、このような事実がある、と書かれている」というのを、ソースとして使うか?っつーと、その元になる事象、多くの場合記事として存在する、をソースとして使うと思うんだよなぁ…
なもんで…社説、って、ニュースじゃない、と思うんすよ。ニュースの中に存在してちゃいかん、という気はないんだけど、ニュース中の添え物、以上のものでは…
ま、そこまで大げさにする必要もないか…ぶっちゃけ、今の世の中に無数に存在するblogのエントリとナニが違うのかわかんね…元ネタに対して、私はこう思う、を表明してるだけなんだもん

つか、livedoor、どんだけ気づいてるのか知らんけど…偏った主張を書いてあたかもそれが支持されてるかのように思い込ませて、読者のミスリードを狙う、なんて、既存のジャーナリズムの打破すべきこと、じゃないのか?これじゃ、自分の好きなことだけ書いてくれるメディアが欲しい、っていうだけなんじゃないのかなぁ?

いや、PJっつーのがまったく機能しない、という気はない。今時点でのランキングに載っているパブリックジャーナリストとして単独取材に挑む【東京都】なんて記事は、ま、PJとしての存在意義を確認するため、というほうに比重が行き過ぎていて、無駄なことやってる気はするけど、それでも、取材をしているわけで、1次ソースたりうるものにはなってる、気はする(肝心な部分が「続き」になってるんで、どう転ぶのか、よくわかんないんだけど…)
ただ、それにしても、取材がうまいのか?知りたい部分をきちんとついてるのか?あるいはこのヒト(あるいはこの会社)、ウソは書かんのか?とかで、1次ソースとしての質、というものがある、と思うんだが…「こんなこと書かれてるけど、書いてるのがアサヒじゃ信用していいんだか」と
で、それって、オレは信用を積み重ねる、しかない、と思う。こんな話書いてたよ、でも、信用していいんだか…から始まって、信用、できるのかな?信用してもいいのかな?信用してみよう!信用できる!当然信用する!と
ついでに言えば、信用はできるけど、それほどたいした内容でもないし、興味ないや、とか、信用はしてるんだけど、突っ込みヌルいっす…とかの、技術的な問題、っつーのも、当然ある、だろうなぁ
で、そーゆーところで信用された上で、そーゆーモノを生み出しているメディアが、じゃ、それをどう考えてるの?というところで、社説が力を持つようになる、と
その辺、livedoorってどう考えてるんだろう?推測だけど…「うそを書いていないんだから、当然信用しろ!信用できないなんておかしい!」から始まってそう…で、「ウソかいてるわけじゃないんだから、取材がヘタなのは大目に見ろ」と。で、社説みたいな記事だらけが増える…

空回りしてる、というのか、なーんつーのかね?一気にぜーんぶやろうとしてる、というか…
で、ぜーんぶやろうとしたって、書き手は雑で、信用してもらうには時間がなくて、で、そのくせ社説チックな文章だけはガシガシ増える…機能しないですぜ、こんなんじゃ

つか、さぁ。これでポシャると、今後同じような試みをやろうとしたヒトが出たとしても、「PJ?あー、あのライブドアがやって失敗したヤツでしょ?もう結果でてるじゃん、やってもムダ!」って思われてるところから始めなきゃいけなくなる、んだが…ライブドアだけの問題じゃない、んだよなぁ…PJみたいな動きを始めて、トドメ刺されちゃうのは迷惑なんだがなぁ…

最新の画像もっと見る