ぼちぼちいこか。~girafの独り言~

徒然日記、、ぼちぼちしゃべりますか、、、
今日の献立や大好きなアーティストのお話、参戦ライブ日記など。

土湯温泉

2009-10-09 23:50:31 | Weblog
福島最終日、安達太良山登山の後は、やっぱり温泉でしょう。

土湯温泉へGO

こけしが有名らしいですね・・・おきまりの顔はめ
   
          

温泉街には、足湯が4ヶ所ありました。

    
上の最初の1ヶ所目で、なかなか熱い!と思っていました。
2ヶ所目は、温泉街からちょっと外れた散策路付近にあり丁度良い感じ。

    ここは、狭くてぬるーい。


最後に入ろうとした、ここ
          
                  とんでもなく熱くて足を入れられず・・・

温泉街をうろうろした後は、福島駅へ移動~。
渋滞予測が出ていたので、混雑時間を避けて遅くに出発しようと、
福島市内で夕食をとることにしたのですが、、、、。

目的は、福島ギョウザ

有名店だったので、1時間ほど並ぶことになりました
本当は、並ぶのは好きじゃないのですが、行列で喜多方ラーメンも断念しちゃったし、
ここは、我慢、我慢。。

福島ギョウザは、あの第七ギョウザホワイトギョウザに良く似ています。
「揚げ焼」って感じです。
こちらのほうが、ホワイトギョウザより、もっと小ぶり。
ニンニクも入っていないので、お味もあっさり。
どれだけでもいけちゃう感じ~。
美味しかったです
   
                       

その後は、渋滞に備えての非常食やお土産を駅前で物色して高速に乗りました。
もう、渋滞もそろそろピークは過ぎたかな~?と思っていたのですが、、、、

これが、大誤算
大渋滞真っ只中・・・・

矢板IC付近から渋滞40km

7時間以上かかって自宅に辿りつきました

もう1日休みがあって良かったよー。。
でも翌日のほうが、渋滞短かったんだよね。。
もう1泊してきたほうが良かったのかも・・・?とちょっぴり後悔


まあ、そんなこんなも良い思い出になりました
今年は、1泊でもいいから国内旅行したいな~と思っていたので、
念願がかなって良かったです。


来年もまた旅行に行けるといいなぁ~





     
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿