
さいたま芸術劇場
舞台芸術の先鋭的発信地と言われる彩の国さいたま芸術劇場(さいのくにさいたまげいじゅつげきじょう、Sai-no-Kuni Saitama Arts Theater)を訪ねて見た。
Wikipediaによれば、
彩の国さいたま芸術劇場は、埼玉県さいたま市中央区に位置する舞台芸術施設である。施設設置者は埼玉県で、指定管理者は公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団である。埼玉県芸術文化振興財団の芸術監督を務める、蜷川幸雄が手がける演劇公演を数多く上演する劇場の1つである。
また、欧米の著名なコンテンポラリー・ダンス・カンパニーの首都圏における代表的な公演劇場として定着している。
音響家が選ぶ優良ホール100選に選ばれている。
建築家の香山壽夫(香山アトリエ + 環境造形研究所)が設計。地下2階、地上4階、塔屋1階建。
1995年には第8回村野藤吾賞、第36回BCS賞(建築業協会)を、1996年には日本建築学会賞(作品賞)をそれぞれ受賞した。等と、記されている。
彩の国さいたま芸術劇場公式ホームページ
駐車場:有(有料)
彩の国さいたま芸術劇場入口付近 階段を上がると大・小ホールや音楽ホールへ
2階入り口付近 1階ロトンダ
ガレリア(左側は音楽ホール、右側は大・小の稽古場等)
2階 左手入口は大ホール 右手入口は音楽ホール
1階 ロトンダを中心に情報プラザやカフェテリア等々
音楽ホール側
彩の国さいたま芸術劇場 地図
(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします)