kawaken雑趣味の館 新館

名古屋めし。。



こんばんわ、めっきり寒くなりましたね。。

あさってまでしばらく寒い日が続きそうですね。

さてさて。。

土日は職場の同僚と名古屋へ親睦旅行、土曜日はリニア・鉄道館に行ったり。

そこで後輩が難関の新幹線のシュミレーターが抽選が当たったのだ!?

270キロの夢の世界を運転席の横で体感、画面が傾いたりむっちゃリアルなのだ!

私の指導のおかげか、この日の運転した人の中で好成績を??

団体行動なので時間の制約もありすぐにホテルへ向かいます。

名古屋でも唯一、天然温泉の大浴場のあるホテルで宿泊と親睦会。

お風呂は広々として、温泉なのであたたまります、とっても気持ちがいい!

夕方からは宴会、わが班は酒が絡むとドンパチがあるのですが、今年の納会は平穏無事に終了。

その後は気の合った仲間がそれぞれ名古屋の街へ繰り出します。

速報でもあった通り、私は後輩を引き連れてタクシーで矢場町の味仙で台湾ラーメンを。

ラーメンを食べた後は名古屋の繁華街を散策しながらホテルに戻ります。

ホテルで少し話した後、日付が変わる頃に就寝。。

朝は7時過ぎに起きてお風呂に、その後はホテルで名古屋メシの朝食を。

朝食を食べたまではよかったんですが、ベッドで横になったら不覚にも寝てしまった(汗)

起きたらチェックアウトの時間、慌てて起きて名古屋城見学のグループを追跡!!

名古屋城まで追いかけたものの、連絡を入れるともう名古屋駅で昼食とのこと、とほほ。。

天守閣には入らず名古屋駅を目指します。



地下鉄桜通線の丸の内駅から名古屋駅を目指します。

名古屋駅に着いたのは近鉄特急発車の30分前。

昼食を食べようにも時間はないし、日曜日、どのお店も凄い行列。。

それならテイクアウトなのだ、これなら行列もないし、5~10分で出来上がる。

名古屋での地下街のエスカさんで、まずは「びんちょう」さんのひつまぶし。



このような作法?で食べるのですね。





近鉄特急の車内で。

ビスタカーの階下席だったのでテーブルがあるのでゆっくりと。

作法通り順番に食べてみます。

うなぎはほわほわで柔らかくて美味しかったです。

タレもそんなに辛くなかったですしね。

この作法の中で一番追美味しかったのは・・・

さらしネギとわさびの組み合わせが最高でしたね!

最後にだしを加えてうな茶漬けにしていただきました。



エスカでまた矢場とんのロースとんかつ弁当。

大阪に帰ってから夕食時に頂きました。

あの味噌ダレはさすがです、ブレはありません。



最後に風来坊の手羽先のから揚げです。

これは妻の夕食のおかずと、私の次の日の弁当のおかずに。

やまちゃんの手羽先はこうしょう辛いと聞いていなんですが。

この風来坊さんの手羽先は辛くなく、醤油のタレの味が浸み込んで美味しかったですね。

なんかテイクアウトばっかりになってしまいましたが。

私の不覚が招いたことなので仕方はありませんが。

名古屋へせっかく行ってるのだから現地でしっかり食えってね、ほんまに(笑)

次回はリベンジするぞ、夢のあんかけスパを食ってやるぞー!

コメント一覧

kawaken
台湾ラーメン
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>まうさん

こんばんわ~

ひつまぶし。
有名どころでは熱田蓬莱軒ですね。
こちらもテイクアウトができるみたいです。
日曜日のどこのお店も行列がいっぱいできてました。
もしかするとテイクアウトが一番良い選択かもしれませんね。

台湾ラーメン。
横で後輩がアメリカンというものを食べて汗ダク。
私はレギュラーでしたが涼しい顔をして食べてました?
それにはちょっとしたワケがございまして(笑)

名古屋は美味しいものだらけ、また行きたいです。
まう
http://oishii-mausan.cocolog-nifty.com/blog/
こんばんわ~

聞きたかったことはヒロリンちゃんが聞いてくれてるので。。(笑)

ひつまぶしもテイクアウトできるんですね~~
美味しそう。。。
いいないいな~~!
矢場とん~~食べたい~~!

台湾ラーメンは本場でいただいたことはないですが。。
辛さ的には大丈夫でしたか?
辛いのがお得意ではないと思うので。。

名古屋いきたい~~!


kawaken
自由奔放?
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>hirorinさん

こんにちわ~

宴会が終わるとそこからほぼ自由行動です。
朝食に来ないと心配して電話してくれますが。
そこからはほったらかしです(笑)

せっかく訪れてますのにね。
現地のお店でしっかりと食べたいですね。
けど、これだけの食べ物と出会えて幸せです~♪

台湾ラーメン。
美味しかったですよ、醤油ベースでしっかりとしたお味。
汗が噴出すほど辛かったですが。。
病み付きになりそうです??



hirorin
寝過ごし!?
社内旅行でそんなことあるんですね!
っていうか、起こしてくれないですかっ!?
いいなー、そういうの(笑)

>現地でしっかり食えってね

いえいえ、現地でしっかり食べていたら
このお弁当とは出会えなかったのです・・ってことで。

台湾ラーメンって、そういえば名古屋名物でしたよね? 美味しかったですか?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「探検隊シリーズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事