平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

今日は映画 『パーソナル・ソング』 を観て来ました♪

2014年12月22日 | 日記
いや~音楽ってスンごいですね!
もっと単純な映画だと思っていました。



なにも思い出せない認知症の患者? が たった一曲の音楽で過去を喋り始めるんです!
そしてこれはただたんに音楽は素晴らしいって事だけじゃなくて
世界で急成長している新ビジネス「介護施設」と言う生きた棺桶からの脱出手段でもあります。
今の介護施設に入ったら もうお終いです!
施設では誰も入居者の認知症からの復活など願ってはいません!
毎日高い薬を与えて静かにしていて 何時か死んでくれる事を願っているだけです
なぜなら それが自分達が儲かる一番楽な方法だからです。
たった一曲の音楽で患者が過去を思い出して元気になって施設を必要としなくなったら
彼らも製薬会社も潰れるからこんな事を受け入れる事はしたくないのです・・・
ところが・・・・どっこい!



この作品以降この取り組みを支援してくれる施設が徐々に増えて日本でも興味を示してくれる
ドクターが増えつつあるそうです♪

どんな人も音楽に無縁で老後まで生きて来た人はいないと思うのです
どんな人にも必ず聴くと走馬灯のように思い出す事柄があると思うのです
しかも この映画の中では誰が話しかけても自分の子供の名前さい云えない老人が
その人が生きた時代の音楽を聴かせると一瞬のうちに過去を次々と語り始め 
何年も車椅子生活のある人は突然立ち上がって素敵な笑顔で踊り出すのです!

ブログ友達のゆすらうめさんは毎週土曜日に一曲の音楽を送り続けていて自分でも
ピアノを弾く。

みどりさんは時々みんなで歌う会に出かけていますねぇ。

僕も音楽はラップ以外は何でも好きで聴きます♪
でも・・・貴方のパーソナルソングは何ですか?って聞かれたら即答出来るような
一曲が・・・・無いな(笑)
って言うかとにかく音楽はなんでも大好きです♪
つまりは 毎日を楽しく生きる事が最大の良薬だと思うのです^^

とても良い映画です お勧めです。

パーソナル ソング 公式サイト

あッ!そうそう今日の映画館は久しぶりの渋谷イメージフォーラムです




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                今日のご飯

久しぶりの なだ万のお弁当です



今日もとても 価値ある一日でした 感謝^^♪



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の映画は 『神は死んだ... | トップ | 白内障? »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (遊工房)
2014-12-23 08:33:29
素晴らしいです!
この記事を読んで
涙がこぼれました
わたしは聞くと胸がいっぱいになる音楽がいっぱいあります

おばさんも 長唄が好きなのです
今度習って歌いましょう

わが子らは二人とも音楽と絵がなきゃ生きていけないような子どもです

人間は表現を通して育てるという学校で育ちました

Unknown (カズ)
2014-12-23 09:34:25
★Re>遊工房さんへ

聞くと胸がいっぱいになる音楽がいっぱいあります>イイねッ

おばさんと一緒に長唄はとても良い事だと思います♪
絵や音楽を取り入れて生活を楽しむ事を人は自然にやっているんだと思います。
それが年を取ったからとか認知症になったからと言って気がつかないうちに取りあげられて生きた棺桶のような施設に入れられてただただ静かにしている事だけ
の為に毎日沢山の薬を飲まされていたら健常者だって病気になりますよね
表現する力をを外部の力で抑え込んでるんだもの。

僕たちも絵や音楽が無かったら三日で病気だね(笑)
絵にも音楽と同じくらいの力があると信じています


Unknown (ソフィー)
2014-12-23 16:59:47
カズさんはいつも面白い映画をみてますね
今回のも 先日の「天国は・・・」もとてもおもしろそう

私も音楽を聴くと 心から震えて涙が出そうな曲があります
小さいころからそうで 音楽を聴いて泣く私を変な目で見る友達も多かったです
「君はそれでいいんだよ」って言ってくれる大人がいたら もっと違う自分になっていたのかなあ・・・

母の夢を見ると母はある世界の家に住んでいます
時々遊びにいきます  以前「さっき ゆみちゃんも(妹の名」も来ていたよ」と夢の中で母がいうと その日は妹も母の夢を見ていたこともありました
私は死んだら 母の家に行くのだと思っています。
Unknown (みどり)
2014-12-23 18:05:07
昔は好きな33回転のクラッシック音楽全集を次々掛けて楽しんでいたのですが、気付くと最近は踊りの練習で歌謡曲をテープで聴いていることが増えました。
 カズ様は暮らしにも気持ちにもゆとりがありますね。映画に音楽、キャンプにと趣味は多いようですが、絵画の制作は趣味の範疇を越えているのですから、佳き人生を送っているのだと思います。まだ数日2014年の日々がありますが、一日一日、明るい気持ちで暮らしたいものですね。
毎日美味しいものを食べ、ぐっするお休み下さい。
Unknown (みどり)
2014-12-23 18:12:36
ミスしてしまいました。ぐっするは「ぐっすり」です。
甘えん坊の猫ちゃんなら、お膝を枕にぐっする、ぐっする、なでなでして戴くのは大歓迎でしょうけど。ひねって考えますと言葉は使いよう、無限に面白さを加える事が出来るかも知れませんね。失礼致しました。
Unknown (カズ)
2014-12-23 18:33:16
★Re>ソフィーさんへ

本を買わないぶん良いドキュメンタリー映画を沢山観てみたいと思っています♪

もうすぐクリスマス 神様(救い主の誕生日)クリスマスですねぇ。
天国ではそれぞれが合いたい人にきっと逢えると思います♪
それまでは泣いたり笑ったりしながらこの世で生きている事をメいっぱい楽しみましょう♪



Unknown (カズ)
2014-12-23 18:53:54
★Re>みどりさんへ

昔は好きな33回転の>33回転懐かしい響き^^

僕も有り金はたいてデッカイステレオ買って歌謡曲もクラシックも33回転で良く聴きました♪

近頃は意味を理解出来ないにも関わらず洋楽(ロック)を聴く事が多いです 自然に体が動くから好き!
考えて見るとクラシックは言葉すらないのだから
洋楽ロックも意味は分からなくても好きになるのは不思議ではないのかもね 
でも好きな曲はやはり歌詞の意味を知りたいと切に思い無料の翻訳ソフトで調べたりして楽しんでいます。

みどりさんは踊りも踊れるので一石二鳥ですね
素晴らしいと思います。

お互い身に付けた楽しみを生かしてこれからも生きている事をメいっぱい楽しみながらやって行きましょう♪

僕なんかしょっちゅうミス誤字脱字の連続です(笑)
g00ブログはコメントを確認出来ないから困りますよね!
投稿が終わってから確認出来ても修正出来なかったら意味ないでしょう(笑)

コメントを投稿