昨日久々にmarshalさんとお会いすることができました。
1月は12回の新年会があったそうで大変多忙な1ヶ月を過ごされたそうです。
今週も、5日間連続での宴会とか他の方々とお会いしなくてはならず多忙だそうですが、昨日は商工オフィスさんが健康診断でお休みだったらしくて、私とお会いできたみたいです。
marshalさんは健康診断でそれが終了して、私と昼食ランチ「イタリア料理」を食べてから、あるコンサートに行ってきました。
澤部紀行リサイタル(テノール歌手・ドイツ在住・射水市出身)
会場:小杉町文化ホール「ラポール」のひびきホールで14時~16:30くらいまで行なわれました。
タイトル「薔薇色の人生は故郷から」
プログラムは3部公正でした。
第一部は、シューマンやドニゼッティなどの曲から歌劇も含めてでした。
marshalさんは気持ちよさそうに、寝ておられたようです。
第二部は、美空ひばりの歌から、他鼓弓や三味線・混声合唱団などでした。
美空ひばりの歌の時marshalさんは昔を懐かしくなり涙を流しておられました。
第三部は、日本歌曲や富山の民謡に舞踊などが披露されました。
どれも迫力があり、生で聴くのは素晴らしいなと思いました。
また、いろいろこれを準備されたのがお母様だと聞いてびっくりしました。
琴、胡弓などの演奏などもありなかなか楽しいコンサートでした。
リサイタルなのでお喋りも楽しめました。
アンコールのバラード曲はすごく感動しましたが、曲名忘れてしまいました。
因みに
澤部紀行
のHP検索してもみつかりませんでした。
さて、コンサート終わってから三ツ星の宴会がありスパックスで7名参加で行なわれました。
その後、花音に行きました。
marshalさんは3次会にも行き元気だなと感じました。
花音はいつもよりお客様の数が少ないように感じられました。
因みに17日三ツ星例会で、かんじきはいて雪の上歩くことになっており、marshalさんも参加するそうです。
後marshalさんの車中でイーグル巣のCDを聴きました。
私が購入したのですが、marshalさんは「前と変わってないな。」と言っておられました。
1月は12回の新年会があったそうで大変多忙な1ヶ月を過ごされたそうです。
今週も、5日間連続での宴会とか他の方々とお会いしなくてはならず多忙だそうですが、昨日は商工オフィスさんが健康診断でお休みだったらしくて、私とお会いできたみたいです。
marshalさんは健康診断でそれが終了して、私と昼食ランチ「イタリア料理」を食べてから、あるコンサートに行ってきました。
澤部紀行リサイタル(テノール歌手・ドイツ在住・射水市出身)
会場:小杉町文化ホール「ラポール」のひびきホールで14時~16:30くらいまで行なわれました。
タイトル「薔薇色の人生は故郷から」
プログラムは3部公正でした。
第一部は、シューマンやドニゼッティなどの曲から歌劇も含めてでした。
marshalさんは気持ちよさそうに、寝ておられたようです。
第二部は、美空ひばりの歌から、他鼓弓や三味線・混声合唱団などでした。
美空ひばりの歌の時marshalさんは昔を懐かしくなり涙を流しておられました。
第三部は、日本歌曲や富山の民謡に舞踊などが披露されました。
どれも迫力があり、生で聴くのは素晴らしいなと思いました。
また、いろいろこれを準備されたのがお母様だと聞いてびっくりしました。
琴、胡弓などの演奏などもありなかなか楽しいコンサートでした。
リサイタルなのでお喋りも楽しめました。
アンコールのバラード曲はすごく感動しましたが、曲名忘れてしまいました。
因みに
澤部紀行
のHP検索してもみつかりませんでした。
さて、コンサート終わってから三ツ星の宴会がありスパックスで7名参加で行なわれました。
その後、花音に行きました。
marshalさんは3次会にも行き元気だなと感じました。
花音はいつもよりお客様の数が少ないように感じられました。
因みに17日三ツ星例会で、かんじきはいて雪の上歩くことになっており、marshalさんも参加するそうです。
後marshalさんの車中でイーグル巣のCDを聴きました。
私が購入したのですが、marshalさんは「前と変わってないな。」と言っておられました。