フォ~☆シーズン~☆

思っているんだけどウサギは?からスタート
てくてく山歩き・神社参りを楽しんで、今が一番素敵に過ごせたら・・

☆塔ノ岳 表尾根ルート <塔ノ岳まで>

2011-04-23 | ♠ 秩父・多摩・南関東

「 塔ノ岳 」 1491m  狗留尊仏を祀ってある石祠 

*******************************************************

 

 ようやく塔ノ岳を目前とした所まで辿り着いた。

あいにくの突風で目を覆う場面が多かったし、視界もそれほど期待できなかった。

 

 

 

「木ノ又小屋」も平日はクロウズ?。

 

 

登ってくる途中テリハノイバラが登山道サイドにたくさん自生していた。

<アセビとテリハノイバラ> 共にシカが食べられない植物。

 

 

「テリハノイバラ」 初夏には白い花が咲く

 

 

素敵なアーチ並木の小道。気分も爽快♡  先に見える山が「塔ノ岳」 あと一息!

 

 

ガレ場を登って目に入ったのが、ココ頂上。

菩提峠(駐車場)8:00 出発 → 塔ノ岳 13:00前頃 登頂

 

 

風が強くて、寒くて、、風を避けながら昼ごはんにする。

富士山(見えないが)を背に座ると、シカの ●●● があっちっこっち。

突風で飛ばされた食べ物はすべて拾って袋に入れた。寒い!

 

 

尊仏山荘のとなりの建物がトイレだった。

 

 

途中で会った彼は待っていてくれたのか、荷物を預けて丹沢山に行ってくると出発した。

 

 

 

山頂で目に付いた「植生保護柵」  

丹沢でよく見かけるシカは、本来は草地を好む平地の動物です。

シカは山の動物としては大食漢なので餌になる下草や木の芽生えが食べられたり、

丹沢のあっちこっちでシカに食べられる草が激減したり、

 将来の林を担う若木が育たなくなったりしています。

そこで餌になる下草を残し、森林に健全な状態で後世に伝えていくため、

植生保護柵を設置しました。

自然の姿は微妙なバランスの下に保たれています。

丹沢の自然はどうあるべきか、そのため人間は何ができるか、考えてみて下さい。

神奈川県丹沢大山自然公園管理事務所

 

*******************************************************

 これからGW迎えます。首都圏に近い塔ノ岳はかなりの人で賑わうことでしょう。

 

塔ノ岳からの下山は来たルートを引き返さねばならない、   のに

間違って大倉尾根ルートに行き、途中で気が付き、、、、塔ノ岳へ・・・(ヘトヘト・・)

まぁのんびり撮影しながら、観察しながらの山登りでしたので結構楽しめました。

(高い山ではないですが健脚者向きです)

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。