フォ~☆シーズン~☆

思っているんだけどウサギは?からスタート
てくてく山歩き・神社参りを楽しんで、今が一番素敵に過ごせたら・・

☆京都 二条城

2008-12-14 | ■国内旅行

12月7日(日)お昼過ぎ友人と電車で京都へ。

今日は友人のお誕生日です。ご主人様をさしおえて二人でお誕生会をします宿泊先ホテルは二条城前。ホテル内レストラン京料理「ほり川」へ事前にお誕生日であることを伝えたら、年齢の年だけ割引だとか ありがとうございます♪関西旅行は胃袋がびっくりするぐらい旨い物尽くめ、まだまだ続くよ。

今回の旅行はびっしりのスケジュールだった。食後、五条通り沿い<ローム>80本の木々に57万個の電球が点灯するのを観る予定だったがバス・タクシーがつかまらず、おとなしく室内で過ごす事に。(12月25日まで)

そんなんで今話題のNHK放映の「篤姫」を二人して観る。私は今までこの時間帯は忙しく観た事がなかったが1話からずーっと観る熱の入れよう。篤姫(天璋院)の一本道に共感したのかも、、、宮あおい・堺雅人もよかったし。。。

今日(12/14)は最終回ですね。

翌朝はホテルから無料の二条城入城券を頂きチェックアウト。江戸時代から近代に進む歴史を変えた徳川慶喜が大政奉還をしたお城。城内は撮影禁止の為、シカと目で拝見。城内は薄暗く襖の幅は広い、伝統工芸はヨーロッパのお城に見劣りしない匠の技。(世界文化遺産)

参考文献がないためこの辺で。

 

 庭園に出ました。

 

 城内から出たら素晴らしい松の木々が手入れよく映えていました

 

 紅葉も落葉し真っ直ぐ伸びた木々が印象的だった

  

二の丸庭園を周っているとソテツのこも巻きが終わったところでした。防害防寒対策なんですね。

 

☆期待外れのタイトルですいません。

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。