(働く人の法律相談)「派遣切り」の対抗策は? 棗一郎

2014-11-23 04:34:47 | 日記

 「派遣会社に登録だけしておき、仕事がある時だけ食品会社に派遣され、事務の仕事をしています。派遣先からアディダス パーカー約を切られたことを理由に、派遣会社との雇用契約が打ち切られました。何とかならないでしょうか」


 派遣先から仕事の依頼がある期間だけ派遣会社と雇用契約を結ぶ働き方を「登録型派遣」といいます。労働者派…


放送通信委員長が原口総務相と会談、協力拡大で合意

2014-11-20 08:11:49 | 日記


(聯合ニュース)

【ソウル22日聯合ニュース】放送通信委員会の崔時仲(チェ?シジュン)委員長は22日、韓国を訪問している日本の原口一博総務相と会談し、放送通信分野における両国の関心事について幅広い意見交換を行った。
 会談では、クラウドコンピューティング政策対話の新設に合意し、韓日当局間の協力を情報通信技術(ICT)全般に拡大させることで一致した。また、韓日jordan情報通信相会合の早期再開を目指すことで合意した。同会合は各国の事情により2006年3月以降は開催されていない。

崔委員長は、地上デジタル放送移行や放送通信分野の法制統合などと関連した韓日当局間の政策交流や、国際電気通信連合(ITU)など放送通信分野の国際機関での協力強化を提案した。

 原口総務相は、ICTを活用し経済危機を早期に克服した韓国との政策交流に関心を示したほか、10月にメキシコで開催されるITU全権委員会議で、韓国の2014年全権委員会議招致活動に協力する意向を明らかにした。


【関連ニュース】
?「無線IT強国に跳躍」、放送通信委がビジョン発表
?「クレヨンしんちゃん」、放送通信審議委が本格審議
?韓国?ベトナム、放送通信協力MOUを締結
?放送通信委、無線インターネット活性化計画発表
?幼児の62%がネットユーザー、放送通信委調査

意外な借用英語ランキング

2014-11-18 23:22:22 | 日記
英語で言えばいいじゃない……
 日本では「アンケート(フランス語)」や「アルバイト(ドイツ語)」のように、世界の国々から入ってきた実にさまざまな言葉が日常的な言葉として使われています。このように「ある国から別の国に取り入れられた語彙(ごい)」を「借用語」と言いますが、もちろん日本以外の国にも、海を渡って日本からやってきた借用語が存在します。

 英語圏の国で意味が通じる日本発の借用語では「manga(漫画)」や「sake(酒)」、近年話題を集めた「《mottainai》(もったいない)」などが有名ですが、多くの人が「えっ、そんな言葉まで?」と驚くのが、《bakayaro》です。読んで字のごとく相手をからかったり罵倒したりする際に使用する言葉「ばか野郎」の事で、このような言葉まで他の国で借用語になっているというのは何とも不思議な気持ちになりますね。
 続いて驚く人が多かったのが、《jibaku》(自爆)です。英語では自爆した事を意味する文章表現はあるものの、代用すべき適切な言葉はないようで、一言で表現する場合などに使われているのではないかと思われます。もともと自国の文化になかったために使われている借用語としては、このほかにもバンダイの自販機用カプセル商品である《gashapon》(ガシャポン)や《gyaru》(ギャル)などがランク?インしていますが、やはり《binta》(ビンタ)や《bishojo》(美少女)のように、「英語でそれに相当する言葉があるんじゃないの?」と思ってしまうような借用語の存在に驚く人が多いようですね。
このランキングのすべての順位を見る
(gooランキング)

→ 意外な借用英語ランキング


海外転勤でぶつかる言葉の壁 「英語」とどう向き合う?

2014-11-11 10:09:39 | 日記

共働きで長女は中学3年生の沓澤(くつざわ)家。夫のロンドンへの転勤を機に妻は仕事を辞め、一家でロンドンに渡った。渡英から約10カ月となる生活の中で、英語との付き合い方について感じることを、妻の糸氏に伺った。


***


日本を出るまでは、仕事や引っ越しなどを言い訳に、買ってきた英語の本の表紙すら開くことはありませんでした。準備は不十分、しかもイギリス英語は発音も独特らしい……不安が募る旅立ちとなりました。


暮らし始めた当初は、英語への自信のなさから出かけるのが面倒でした。でも、娘の学校が始まる前に、母娘でロンドンの街や地理にも慣れておきたい、という思いも。意を決して娘を連れて近所のお店やショッピング街へと出かけたところ、周りから聞こえてくるのは、意外にも英語ではない言葉ばかりでした。


ロンドンは今や世界きっての多人種?多文化社会。皆、それぞれの母語のイントネーションなどの「なまり」を持っているので、日本人も気おくれする必要なんてないのです。それからは、たとえ単語の羅列でも、とにかく話してみようと心がけています。語学は、使ってみて、その失敗から学ぶことも大切だと実感しています。


今の自分には少し高めのレベルの、語学学校にも通っています。クラスの生徒は、それぞれの「お国なまり」をものともせず、猛烈な勢いで話します。自分が話さなくてもレッスンが進んでいく状況に尻込みしましたが、高い授業料の元が取れない! と覚悟を決めて発言するようにしました。すると、私の話に興味を持ってくれるではありませんか。


英語が上手いか、発音がいいか……日本人のコンプレックスはそういうことに向かいがちですが、意外とそこは壁にはならず、関心を持てる話題があるか、伝えようとしているかの姿勢が大切なのだと感じました。英語に限らず、外国語を学ぶことは、違う社会や文化を深く理解していくこと。そこから、自分たち自身をよりよく理解できるようになるのだと感じています。


TBS注目作「ドリアン?グレイ」今夏上演

2014-11-11 10:09:39 | 日記

 TBS、Bunkamura、ぴあ、ホリプロは、鬼才マシュー?ボーンが仕掛ける新たな問題作「マシュー?ボーンの『ドリアン?グレイ』」を、東京?渋谷のBunkamuraオーチャードホールで今夏上演する。


 オスカー?ワイルドの代表作「ドリアン?グレイの肖像」を現代に置き換え、英国の鬼才ボーンが2008年に2年半ぶりに新作として発表した公演。ロンドン公演のチケットは異例のスピードで完売し、「ボーンの最高傑作」と絶賛された。このファン待望の話題作「ドリアン?グレイ」が、7月11~15日、同ホールで上演される。


 今回の公演では、ダンサーであり、演出家でもあるボーンが自ら選び抜いた日英のトップダンサーがコラボレーションするという、画期的なダブルキャスト主演で届ける。英国人ダンサーの主役は、オリジナルでも主役を務めたリチャード?ウインザー。一方、日本人ダンサーの代表として主役を務めるのは、大貫勇輔。日本人離れしたダイナミックさと繊細な表現力は、演出家?小池修一郎氏や演出?振付家のインバル?ピント氏も太鼓判を押す実力。4月13日からチケット一般発売。(文化通信)