きままなスポーツ日記

何事も広く浅く・・・
趣味のボウリングや、サッカー・野球などなど。

バイク選び。風対策って・・・・

2007年10月15日 | バイク
junのスポーツ日記へようこそ。

10月14日、日曜日。

私ことjunは、37才のサラリーマン。
最近、次のバイク選びで悩んでいますが・・・・・

ちなみに現在の愛機は、ホンダのCB125T。
街乗りにツーリングにと、ブイブイ(死語)走り回っております。

ところで先日、仲間と日帰り旅行に行ってきました。
といってもツーリングではなくて、観光バスでまったりと、ね。

当然ですが、この時期の観光地は、ツーリングのバイクがいっぱい。
私的には、景色なんかよりバイクが気になるんだからしょうがない。

おお!なんとキレイな海岸線・・・・・・
を走る、ハーレー軍団!か、かっこいぃ~♪

やや!なんと見事な水族館・・・・・・・
に停まってる、ゴールドウィング!めちゃめちゃカッコイ~♪

てな感じで、一体オマエは何見にきたんだとゆー始末。
まったくしょうがな・・・おお!あのバイクは(もうよせ)

・・・・・・・・・

で、ですね。この時はずっとバスに乗ってたんですが、
やっぱりバイクより格段に楽ですね~。アタリマエですけど。

CB125Tでのプチツーでは、ずいぶん風に悩まされました。
時期バイクはカウル付きミッション車を、とも考えてましたが、
乗ってて楽とゆー意味では、ビッグスクーターもアリですね。

最新型のマジェスティなら文句ナシですが、ちょっと高いなぁ。
ならば、コマジェことマジェスティ125とゆー選択肢もあるゾ!

同僚 「でも、重さがないと、結局風にあおられますよ。」

うーむ、なるほどねぇ・・・・あ、ちなみに同僚のバイクは、
限りなくXJに近い、カウルなしのFZ400(本人談)だとか。
何がなんだか。

ずっしりと安定感を求めるなら、ビッグスクーターかなぁ。
個人的には、黒のスカイウェイブ250が気になりますね。
中古なら安くすむし。

コマジェの場合、風の影響はどのくらいなんですかね?
オーナーの方がいらっしゃいましたら、ゼヒご意見をお聞かせください。


それでは、今日はこの辺でサヨウナラ。


ああ、それから・・・・・今回の日記はチョット短めですが、
明日は仕事で早起きするので。私は勤務時間が不規則なんですよね。
この点も、楽なスクーターを選ぶ一因なんですが。

それから、最近はずっとバイクの話ばかりになっちゃいましたね。
興味のない方はスミマセン。

でもね、いくら私だって、バイクのコトばっかり考えてるワケじゃないのよ。
普段はちゃんと仕事して・・・・・・・

おや?おやおやおや?

隣の原付に乗ってた若いニイチャンが、
かっこいいアメリカンに(仕事しろ)


最新の画像もっと見る