気まぐれ刺繍日記

趣味で刺している刺繍の作成過程を中心とした、手芸日記です。

ペルミンの鹿 06

2009-12-31 | クロスステッチ(カテゴリー外)
ペルミンの鹿を額入れしました。
普段はお店に頼むけど、今回は小品なので自分で。
まあ額入れした…と言っても、洗ってから額の大きさに合わせてアイロンをかけただけですが…。
気が向いたら後日色紙でマットもどきを作るかもしれません。
こう書くと、鹿さんは余り愛情をかけられていないかのようですが、実はこの作品に合わせて額を購入しました。
普段は使いまわしなんですけどね。
街をフラフラしている時に、この額を見て「これだ!」って思ったのです。
入れた感想ですが、本人は気に入っています。


最後になりますが、このノンビリ屋の拙いブログに訪れて頂いた皆様、今年1年本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
*****
shop/permin of copenhagen
kit/14-2325
term/20090905-20091226
*****

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、1クリックお願い致します。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

ペルミンの鹿 05

2009-12-26 | クロスステッチ(カテゴリー外)
ペルミンの鹿、無事完成です。
まさかのお仕事大トラブルで、ほぼステッチ不能の数ヶ月。
おかげさまでNoel rougeは終わらなかったけれど、鹿さんは意地で刺しました。
写真ではわかりませんが、本当は結構ラメ糸キラキラです。

でも木の縁に刺したラメ糸は無くても良かった気がします。
個人的にはアメリカチャートに多い(…と勝手に思っている)しっかりバックステッチのチャートは好きではないです。
バックステッチは最低限が良いな。

とりあえずこれから洗って額入れです。
この子の額入れ完成画像が、今年最後の更新になりそうですね。

*****
shop/permin of copenhagen
kit/14-2325
term/20090905-20091226
*****

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、1クリックお願い致します。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

ペルミンの鹿 04

2009-12-13 | クロスステッチ(カテゴリー外)
前回の更新からほぼ1ヶ月たったペルミンの鹿さん。
仕事の関係でほぼ針を持てずに過ごした1ヶ月でしたが、なんとか普通糸でのクロスステッチは終わりました。

あとはラメ糸のクロスステッチと、締めのバックステッチ地獄です。
バックステッチは、刺し始めれば嫌いじゃないけど、刺し出すのに気合いが必要です。
なんでだろう?

*****
shop/permin of copenhagen
kit/14-2325
term/20090905-
*****

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、1クリックお願い致します。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

Eの花文字カード

2009-12-12 | クロスステッチ(カテゴリー外)
同僚の誕生日に刺繍カードを送りました。
いつもカード部分は画材屋さんで購入した紙を使用して作っていましたが、今回は市販されている刺繍用窓付きカードを使用しました。

今回刺繍したのは花文字のE。
単色刺しのチャートでしたが、カラフルに刺してみました。
御祝いなので、お花を赤系統の色で刺しましたが、雰囲気がきつくなってしまったので、黄色の方が良かったかな…と少し後悔。
でも喜んで貰えたので、まあ良しとしましょう!
実はバックステッチを1目間違えているのですが、上手くごまかせたので、良かった。

*****
book/ALPHABETS ANCIENS
chart/SAJOU 656
fabric/DMC aida 18ct
thread/DMC#25(471・3350・3839)
term/20091210-20091211
*****

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、1クリックお願い致します。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

ブラックワークの鳥 -01-

2009-12-11 | ブラックワーク
ユキパリスの展示会でブラックワークに惚れ込んでしまい、1作品刺し始めました。
最初はサンプラーから始めるつもりでしたが、本に載っていた小鳥に惹かれて、最初から大作チョイスになってしまいました。

まずは生地に図案を写して、その上からアウトラインステッチを入れます。
とりあえず小鳥が留まっている木を先にステッチ。

写真には木のアウトラインステッチの途中経過が写っていますが、今はもう少し進んでいます。

因みに今回使用した書籍は、何もかもざっくりした説明しか載っていないので、初心者向けでは無いようです。
初心者としては、刺し順とか使用生地のカウント数とか、もう少ししっかり書いて欲しかった。
素敵な図案が多いですし、日本の書籍でブラックワークは珍しいのに、この説明不足な感じはとても残念です。

*****
book/イギリスの伝統刺繍 ブラックワーク(みき書房)
chart/8番 鳥
size/31cm*26cm
fabric/18ct 麻コングレス
thread/DMC#25(310・E3821)
term/20091125-
*****

ブログランキングに参加しています。
よろしければ1クリックお願い致します。↓