goo blog サービス終了のお知らせ 

デジメモ たびたび万歳  ヽ(^o^)丿

いつも、バッグにデジカメ。スポーツ・仕事・旅行・日常。
そんな、私のデジカメ・メモです。
楽しんでください。

何十年ぶりかのお山だね!御在所

2013年05月11日 | 旅行


夏の思い出

2013年02月05日 | Weblog


 へびうり 珍しいでしょ!鈴鹿産

2012年09月16日 | 食べる

鈴鹿国際大学学長補佐アーナンダ・クマーラ先生の推奨だね!

 

浅漬け(みょうがミックス)

 「一献いかが?」

「たまんねなあ(^_^.)」


一献いかが?

2012年04月10日 | 食べる

今年は少し遅い春ですね。

 


漁師料理の店/番屋

2011年12月22日 | 食べる



四日市で味わう「北海道根室の味」です。ぜひ、一度足を運んでみて!

大阪から、毎月来られるお客様もおられるそうな!

味は、絶品です。ファンになるよ!

059-353-6656





地下でのお食事処

2011年09月03日 | Weblog




真夏でも20度ほど。
地下から吹き上げる、空気でヒヤーッとします。
三重県津の洞窟でおいしい海山の幸を焼いて、したつづみ!
あさり、牛肉はなかなかの味。
B級グルメ「津餃子」も・・あります。

磨洞温泉一度は行ってみて!

アメリカ花水木

2011年05月08日 | Weblog
この木の花は、洋風の庭にとても映える。

今年はゴーヤの夏

2010年09月12日 | Weblog

なんでもみどり色ですねん

大成功の夏です。

いなべ農業公園の梅林

2010年05月13日 | Weblog
春のいなべ梅林

エコポイント

2009年12月06日 | Weblog
いつまで待たせるんだ!8月に送ったぞ!
待ちきれず電話した11月
そして、今日12月4日図書カードが来た。
佐川宅配で・・・

あああ・・・遅すぎだよ! お国の仕事(笑

西表島の夕日

2009年11月29日 | Weblog
また、いくぞー

日帰り温泉の旅

2009年08月27日 | Weblog
美濃の山んなかに突如あらわる。
いけてる温泉だよ。
道三温泉 朝から行って一日つぶせるね!
もちろん温泉で昼寝だよ!テレビもいいかな?
 and 炭火焼の鮎で・・飯。

値段もスーパー銭湯なみかな?


富士宮

2009年03月22日 | Weblog
何回見ても、感動するのは、日本人だからか?

立派ですよ

2009年02月02日 | Weblog
三重県立熊野古道センター 

谷汲山華厳寺

2008年12月14日 | Weblog
さくら・もみじ祭りで有名です