goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

17年ぶりの宇都宮さんぽ 石の蔵③

2016年09月15日 16時51分54秒 | 沢田研二LIVE

蔵がふたつ連なってるレストラン&カフェ

レストランからは

こんな場所を通って

カフェ&ショップへ

 

店内の螺旋階段をのぼって屋根裏みたいな処へ

昨年(2015年)に増床された2階のカフェ

 

足元が見える螺旋階段

足が竦みながらのぼるのは

高所恐怖症のひとだけ

 

やっとのおもいでたどり着いたら

さっき見上げた蔵の天井にさらに近づいて

 

ぴんすぽも接近

静岡ライヴのJulie

あの長い睫毛だとしても照明が眩しいって発言もあったそうで

 

フレンチプレス式石の蔵コーヒー

京都のカフェを思い出しながら

♪砂丘でダイヤのカモン!!も

思い出しながら砂時計待ち

 

急須で紅茶のひとも

 

ぴんすぽは

Julieからプレゼントされた黄色と若草色の腕輪の影もつくって

 

秘密の会議は

大きな地図をひろげて

印をみっつつけてジュリー旅の計画

 

そろそろ宇都宮ライヴモードへ

レストランの出口は閉まってる時間

カフェの出口から

 

蔦と竹の生垣

 

細い小道をぬけて

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 17年ぶりの宇都宮さんぽ ... | トップ | 17年ぶりの宇都宮さんぽ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二LIVE」カテゴリの最新記事