goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

あの日もブラッドムーンだった

2015年02月15日 22時38分17秒 | 沢田研二

Julieの新譜に つい最近の満月など思い出して

立春の日に 

ちょっとオレンジがかった満月だったけれど

 

お月さまが赤く見える 皆既月食

ブラッドムーン

太陽と地球と月が一直線に並び 月が地球の影に隠れる現象

 

赤銅色のお月さま

自分の目で見つめたのは 2011年12月10日

 

2014年10月8日の皆既月食は

南相馬ライヴの日

欠け始めたお月さま 見たかったけれど

ライヴ始まる寸前

お月さまどころじゃなかったのに

Julieは 外へでて 部分食をみつめたんだって

 

赤銅色のお月さまは

Julieが歌っている最中だから 

見つめることはできずだったけれど

ライヴ終わって 

夜空を見上げたら 欠けたお月さま

星屑のようにキラキラ光る歩道をてくてくして

原の町駅に着くころには まん丸お月さまになって

 

皆既月食が始まって

ライヴがスタートして

ライヴ終えて 駅に到着したら皆既月食が終わって 

 

翌日、宿泊先で福島民報の一面で 

赤銅色のお月さまみつめて

 

私にとって 思い出のブラッドムーンだったけれど

 

Julieが紡いだ

♪泣きべそなブラッド・ムーン♪

タイトルの向こう側に どんな意味が隠されているんだろ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月11日発売の新譜は | トップ | 今日の緑色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事