goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

新宿ACBから50回目のJULIE記念日①

2017年03月16日 07時50分21秒 | JULIE

昭和43年3月16日

ジャズ喫茶新宿ACBで

こんな19歳のJulieの歌声に間に合って

 

昭和43年3月1日発行の明星3月号の第2付録

若いあなたにおくる新しいタイガース

あなたのために 5人がその手で編集したタイガース手帳

新しい魅力がいっぱいです!!

 

ページめくったらジュリー百科

初恋の女子はペコちゃん似だったなんてね

 

 

中学の卒業式終わって

高校入学までの春休みに、ようやく初めての行列に並んで

この写真は1967年の夏休みのA.C.Bの風景かしらね

 

32年経ったときに、この場所をJulieが♪A・C・Bという歌にしてくれて

(作詞:沢田研二/作曲:伊豆田洋之 2枚組アルバム「耒タルベキ素敵」D1-1に収録)

♪新宿は 明治通り 

甲州街道の 交わる駅側

「ボリューム」と「登り亭」 間の地下のジャズ喫茶で

今でいうところのライブハウス

 

新宿ACBで初めて観たステージ衣裳

 

 初めて生で聴いた曲は

2月のレコードデビュー満タン50年の日

ホテルのレストランでも流れていた♪マイガール

 

 この衣裳の19歳のJulieから黄金の人差し指も届いて

その後の人生

別れもあったり出会いもあったり

ひとやすみもあったりしつつ

どこかにJulieの文字がいて今日まで

これからも


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1960年代TIGERS想い出アルバ... | トップ | 新宿ACBから50回目のJULIE記... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JULIE」カテゴリの最新記事