goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

壱弐参横丁

2015年05月20日 15時52分06秒 | 沢田研二の音楽劇


ドアの向こうは昭和は

いろは横丁だったかな?

壱弐参(いろは)横丁

八百屋さん、
花さん屋、
洋服屋さん、
バー、
居酒屋さん

いろんなお店が並んで

残念ながら60年続いた居酒屋さん、暖簾を外して


近くの居酒屋さんの年配の女子

昔は

狭い路地が
通れないほどの賑わいだったって


仙台市内の年齢重ねた女子
標準語だった


ストライプ柄のスカート
衝動買いせず明日まで保留して

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文化横丁 | トップ | 仙台朝市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二の音楽劇」カテゴリの最新記事