goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

念願の稲佐山の夜景

2015年09月12日 17時46分39秒 | 沢田研二

2013年のときはゴールデンウィークだったので

ロープウェーも

数時間待ち

333メートルの山頂まで行くのに

大渋滞とかで

あきらめることになって

翌年は雨が似合う長崎になって

昨年は台風で

リベンジの夜景観賞

 

その前に

歩き疲れたきょう

13626歩も

宿泊先に戻ってひとやすみ 

お腹もすいたころ

食事&乾杯は三杯ルールで 

 

宿泊先に迎えに来た遊覧バスで

稲佐山の山頂めざして

 

世界新三大夜景 ~長崎・香港・モナコ~

香港もモナコも行ったことがないけれど

記憶に残る夜景は

20代のころにみつめた夜景 

海の向こうに住んでる友達が運転する車で

マリナデルレィの帰りにみつめた夜景

帰りの渋滞も懐かしい思い出

 

333メートルの頂上だから 風も強くて

髪がふぁっとなったりしながら

 

ズームな目線で ベイブリッジに似たライトアップされた橋などみつめ

 

夜景と一緒に記念のパチリしたら

夜景が斜めの線になって

 

ハートツリーと夜景の写真と一緒に記念写真におさまって

 

こんな夜景を楽しんだ翌日

Julieのライヴを楽しんだあとの乾杯は

稲佐山角ハイボール 

夜景と私に合う度数は 山頂 展望台 星五つ

 

稲佐山からみつめたお星さまの余韻と

Julieの指先が描いた ふたつのお星さまの余韻と

重ね合わせて

どんだけ美味しかったかな 

長崎 よかとこばい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オランダ坂から | トップ | 長崎ライヴ前さんぽ 常盤埠頭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事