
Especiaについてのつぶやきセレクション。
ひょんなことから今年の1月19日から拙ブログの更新情報を知らせるためのツイッターを開始しました。これまでツイッターをしない本当の超ビギナーということもあり、まずは「試しにどんな機能があるのか触ってみよう」という主旨のもと、手始めにブログ更新情報以外のことも時々つぶやいたりしていたのですが、どうやら思った以上にEspeciaに関するつぶやきが多かったので、ひとまずそのくだりをまとめてみることにしました。
ツイッター自体もそうですが、そんなにEspeciaが日常生活に入り込んでいる訳ではないと思っていたので、少し驚いています。よくEspeciaの楽曲を聴いてはいますが、
当初は「4月を目処に再スタート」というEspeciaでしたが、コンセプトもクオリティも中途半端なまま始まって期待していた気持ちを削がれるよりは、充分に準備を整えてから復帰してもらいたいところ。ぺシスト&ペシスタも焦らずにその時を待つのが得策ではないでしょうか。その時間を埋め合わせるだけの素晴らしい楽曲群は消えないのですから。そして、いい意味で期待を裏切ってのスタート、復活劇にしてもらいたいですね。
それでは、Especiaについてのつぶやきのまとめをどうぞ。
◇◇◇
【Especiaメンバーシリーズ】
脇田もなり(Especia)選手権。 pic.twitter.com/2JuHp3EY7Q
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月17日
Which Erika do you like?※ 森絵莉加(Especia)頂上決戦 pic.twitter.com/xiSiPvuH8i
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月20日
Who is the real Harukacho ?「ウかんむりにしたらおかんむりやで」by 冨永悠香(Especia)※ Harukacho:Hal Cachorras Orientales、通称“ハルカチョ” pic.twitter.com/Xtls2Zsp4H
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月21日
【世界三大ちひろ】三瀬ちひろ(Especia)「最もスマーフなレディ」いわさきちひろ「やわらかく瑞々しい独創的な世界観」鬼束ちひろ「I am GOD'S CHILD」どれも唯一無二 pic.twitter.com/eA4FxTRgtA
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月23日
問 次のうち、国道沿いの焼肉屋で1年前働いていた「家畜系」は誰か答えなさい。(10点)A 三ノ宮ちか(Especia)B 清宮幸太郎(早稲田実)C 梅宮辰夫(梅宮辰夫漬物本舗)※“宮”杯争奪 全国統一試験 pic.twitter.com/Q06n9zu8Gb
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月24日
◇◇◇
【Movieシリーズ】
Especia@松屋 https://t.co/l0BEk1OCtL
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月6日
Especia TV Digest(1) https://t.co/f3fNHhGu0P
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月6日
Especia TV Digest(2) https://t.co/SGI3SqpI0b
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月6日
Especia TV Digest(3) https://t.co/WPb5EPHBWu
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月6日
Especia TV Digest(4) https://t.co/YsJk5bNBRZ
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月6日
諦めない運を持つというSPICE GIRL pic.twitter.com/LAPmoipqP2
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月9日
◇◇◇
Especia「We are Especia~泣きながらダンシング~」のアウトロ、どこかで聴いた感じがすると考えてたのですが、たぶんコレのアウトロ。m-flo / come again https://t.co/M543eDHJ4Q
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月13日
ラップ込み楽曲も少なくない『CARTA』の流れを受けて、Especia復帰第1作がこのあたりだと嬉しいカモ。Chrisette Michele - Be OK https://t.co/MoAW5zUWGH
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月14日
Cool Million「Tonight」のイントロを聴くにつけ、Especia「Mount Up」のイントロを思い出してしまう病https://t.co/oJ3Eo6NFP7
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月16日
Especia第2章は活動開始した6月1日を目論んでるんじゃないかという気がしてきた。それに先駆けて、ナンブヒトシ客演でJoe ft Mystikal「Stutter」風の曲が配信されたら嬉しいジョー。 https://t.co/UcUWo3dxEf
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月22日
思えば、Especia「パーラメント」もJoe ft Mystikal「Stutter」のヴィデオのように逆再生を冒頭で駆使してるし、いいんじゃないかと。 https://t.co/UcUWo3dxEf
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月22日
【Especia第2章】こんな曲でもいいかな、くるかな。Anthony David - 4evermore ft. Algebra, Phonte https://t.co/B1x2jbcJwN
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月22日
昨夜ディアンジェロがパーラメントのカヴァー曲をやったから、“パーラメント”繋がりでEspeciaの「パーラメント」を聴いてみる。Especia「パーラメント」MV https://t.co/KLKEL9GdK3
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月29日
Especiaの脇田もなりさんのヘアに、ディアンジェロのバンダナ!? pic.twitter.com/ovdmEOxYGC
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月29日
Especia「YA・ME・TE!」は久保田利伸「You Were Mine」のオマージュだと勝手に思ってるので挙げておく。https://t.co/6FGExqcyiq
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年3月31日
The one and only Especia represented Tokyo, coming soon in summer...maybe?(not Kimutaku) pic.twitter.com/VwNzIIg0Tz
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年4月5日
グッズ注文時には間に合ったと思っていたが、昨日届いた小包を開けてみたら、目当てのEspeciaのVideoだけが入ってなくて黄昏れてる水曜日。 pic.twitter.com/RfeXPOWZm7
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年4月6日
Especia「Over Time」のインストはワイドショー内の通販コーナー(ディノスとか)で流れてきそうな感じが。「Sunshower」のインストも同様。やはりVAPORWAVEが通底しているのか。https://t.co/lpVJmMX1jw
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年4月6日
終電帰りだと接続待ちの連続で遅延が半端ない。そんなJRに森絵莉加(Especia)がモンゴリアンチョップ! pic.twitter.com/s9JVu4HGRI
— *june typhoon tokyo* (@junetyphoontyo) 2016年4月22日

以上です、キャップ。


