時事放談  野次・喜多 珍道中談義

おなじみ、野次さん・喜多さんの歯に衣着せぬ時事談義

指摘されていた通り

2007年06月13日 16時09分28秒 | Weblog
年金記録紛失問題 50年前から入力ミス ずさん管理、検証に影響(産経新聞) - goo ニュース

社保庁の年金抽出調査、入力ミスは他に23件…1%に拡大(読売新聞) - goo ニュース

指摘されていた通り

喜多さん> 強行採決以前から指摘されていたハズなのにね?
     無視して自分勝手に都合の良い「口だけ対策」をやってきた
     自民党・安倍政権。
     最近ではテレホンセンターに視察で強行注意発言のオバカ・パフォー
     マンス!も出てきた。
     電話など批判かわしのアリバイ工作にしかならない事も指摘されてた。
野次さん> この点ではオバカ民主党の主張の方が正しかった。
     国民もわかっていた事であろうが、「口で騙せる」と思っていたのか?
     自民・安倍「無能・無責任・擦り付け政府」。

嘘吐き安倍

2007年06月13日 04時01分49秒 | Weblog
「補正予算全く考えていない」 年金記録照合で安倍首相(朝日新聞) - goo ニュース

年金記録照合に補正予算も活用 尾身財務相(朝日新聞) - goo ニュース

喜多さん> 予算なくして何も出来ないのは、百も承知のハズ!
野次さん> 「何も出来ない、したくないから考えていない」
    さすが厚生族議員出身の首相だけある。
    口だけヨサゲに沈静化を目論む。
    「無能安倍、口だけ安倍」の本領発揮。
喜多さん> 年金問題に国民を疲れさせ忘れ去らせようと思ってか?
野次さん> オイラの「消された年金!絶対に忘れぬぞ!」