始めたよ!一口馬主~チーム・ノーマンの挑戦~

競馬と少し距離を置いていたが、一口馬主を始めて、資金力が無いのに入れ込んでいるノーマンが書く備忘録

[シルク]ヒストリアノワールの近況 (22/10/5付)

2022-10-05 23:55:00 | 2018年産出資馬

ヒストリアノワール牡4[シルク]
(ガルデルスリールの18)
 父エイシンフラッシュ
 母ガルデルスリール (ダイワメジャー)
美浦・栗田徹厩舎 → 美浦・嘉藤貴行厩舎
1口3万円/総額1500万円

美浦トレセン在厩

5日に南Wコースで時計
 調教師 10/5(水) 南W良
 71.4- 54.8- 39.7- 12.5[7]馬なり余力
(16.6- 15.1- 27.2- 12.5)

次走予定:10月15日の新潟・障害未勝利 障2850m〔大江原圭〕

嘉藤貴行調教師「5日に南Wコースで追い切りを行いました。
今週末が3日間開催となる影響で、来週は変則日程での調整になることから、今日の調教は半マイルから55-40くらいでサッと脚を伸ばす形に止めて、週末か週明けに速いところを行って仕上げる方針にしています。
今日も自ら跨って感触を確かめましたが、変わらずコンタクト面に問題は無く、終始乗りやすかったですし、脚取りも最後までしっかりとしていましたね。
先週の金曜日には大江原圭騎手に乗ってもらい障害練習を行いましたが、『角馬場での準備運動では大人しかったので、本当にこれで大丈夫かなと半信半疑なところがあったのですが、いざ障害に行くと飛越後は引っ掛かりそうになるほどの前進気勢でしたね。』と話していて、その点は伴騎手とも同じ感触だったようですから、レースでも気を付けて騎乗してくれるでしょう。
背腰を含めた馬体面には引き続き痛みは見られませんし、この調子で態勢を整えていければと思います。」

21.1.5のジュニアC(中山・芝1600m)に出走して4着
21.2.13の1勝クラス(東京・芝1400m)に出走して11着
21.6.20の1勝クラス(札幌・芝1500m)に出走して13着
21.8.15の1勝クラス(札幌・ダ1700m)に出走して12着 ダートの適性はあまり無いのかも
21.8.27に去勢手術
21.12.12の1勝クラス(中山・芝1800m)に出走して14着
22.6.8に障害試験を受けて合格
22.8.10に追い切り→翌日熱発・出馬投票を見送り
22.9.24に熱発

無事に調整を続けて、無事に障害デビュー戦へ向かいたい。


-----
出資馬に関する情報はシルクHCのホームページからの転載で、許可を頂いています。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿