goo blog サービス終了のお知らせ 

Being a Bridge

私を取り巻く色々なもの

しばらく留守にします

2006-07-26 22:12:23 | Weblog
この日記を読んでくださった皆様

明日から例のボランティアキャンプに行って来ます!!
電波の届かない高原のど真ん中に3週間ほど行ってくるので、音沙汰なしになりますが・・・

忘れないでね・・・楽しんでくるよ~~。

それにしても
くるり、たまらない(しつこい?)
皆さんも帰省とかで臨時収入(おばあちゃんからのお小遣いとかね)入ったらベスト版ぜひぜひぜひ買ってみて
そして素晴しい音楽たちで夏の思い出を彩ってみてください

何を隠そう、私の行くキャンプの裏テーマは
各国のポップ音楽を含めた国際交流
なので、
今年の夏を音楽に染めてきたいと思います

ちゃお~~

安心な僕らは旅に出ようぜ
思い切り泣いたり笑ったりしようぜ

独り言

2006-07-20 21:19:09 | Weblog
夏は最も終わって欲しくない季節だ~~。

やりたいこと、やっておけばよかったこととかが頭をめぐる。

何か。
何かに対してマニアックになりたい(笑)

何かの知識をすッごい~~持ってる人って憧れるんですけど。いわゆる"オタク"じゃなくて。本当の意味の?オタク。
何かをすっごい好きで、だからこそ詳しくて。

何かすごく好きなものに対してマニアックな知識を持ちたい
そういう自分のコアがあるとさ、趣味があう人とかに出会った喜びとか格別だろうな。。。
ていうか、自分のコアが欲しい~。
私って浅く広く興味持ちがちだな。
好きなものをとことん突き詰めたり、、最近してないよう

ちっちゃい頃ははまりだしたらとことんだったのにな。

何か探そうっと~~。

好きなものは絵と音楽。
絵は結構観に行くから、もっともっと詳しくなりたい

音楽は~~正直範囲狭い・・・知識もなし。勉強しよう勉強
ていうか、
バンドやってみたかった~~
歌えないし、楽器出来ないけど(笑)
なんか試行錯誤して曲作ったり練習したりして、自分たちの哲学をどどんと表現しちゃうの、うらやましい
ギターとかさ、弾けるようになりたいよ。
友達に習おうかな


突然ですが、極めてみたいもの(やってみたいもの)。

けん玉(笑)
日本画
なんか楽器
サーフィン(泳げないけど、この前湘南で感化された)
おいしいコーヒーを家で淹れる
なんか語学

おおおお・・・
まだまだあるぞ。
時間足りるかな・・人生忙しいね(笑)


な~~~~んて思考回路がとまらないテスト前の私でした。
テスト終わったから何か実行に移そうかな

とりあえず、
早くくるりのベストが聴きたい


笑いすぎ、な一夜、

2006-07-20 02:01:26 | Weblog
あひゃひゃひゃ・・・・

本当に笑いすぎてかおとお腹が痛いです・・

ちなみに今日は学生最後のテスト(の予定)だったけど、もう忘れてしまったくらい、テスト後の一日がハッピーでした(お気楽者・・)

テスト後お一人様で渋谷をぶらぶら。待ち合わせの時間まで結構あるな~と思ってたけど、DンキやらMキヨやらまわったりしてたら時間が結構経ってる。

そいでもって本屋で立ち読み立ち読み
擬似旅行を楽しんだり
擬似夏フェスを楽しんだり(思い出にふけったり)

そいでもってTタヤへ!!
すっごい長時間居座る・・・上に借りまくる・・私の時にレジが故障して店員さんがみんなテンパッてる・・大丈夫です。私は気にしないので気にしないで下さい!
借りた後も視聴コーナーに居座る。いっぱいCDほしくなる

その後、はすみチャンに会いに某デパートへ。しかし、
働いている場所がかなり高級品売り場だったので、DンキとMキヨのまっ黄色袋をぶら下げた私は浮いていた・・でも楽しかった

エスカレーターでふと一休みしてたら、なんと内定者の友達が降りてきてびっくり偶然だね~~えい!

それからそれから~~
久しぶりのくさかちゃん、えりちゃんとこの前会った(笑)もっちんと飲みました

あ~~~~
笑い尽くした
みんな練習でまってるよ
みんなと会えたことがかなり嬉しくて、テンションがおかしくなってしまった
近々また会おうぜいあ、今週末も会える~~

神奈川を味わう一日

2006-07-18 01:22:01 | Weblog
私はカワサキ生まれ、カワサキ育ちで、親戚もみんな徒歩10分圏内に住んでて(笑)、


だけどカワサキって東京と隣だし、中学、高校とずっと東京だったから、
神奈川の地理とか他の場所とか詳しく知りだしたのって大学入ってから

結論:神奈川いいとこ~~(笑)

マイシティから、湘南まで行くとなると神奈川を縦断することになります。

みなとみらいを通ります。みなとみらい大好きです
なんか人がいるようでいない(昨日は混みこみでしたが)。
なんか静か。
なんか落ち着いてる。
なんかおしゃれ。
なんかお店いっぱいある。
夜景すばらしい!!
横浜美術館ラブ

あああ~~配属先がみなとみらいにならないかな~~~

「中華街」は楽しい。けど、なんかジャパナイズ化してる・・・もっとチャイナチャイナしてる方がいいな~~。チャイニーズブロッコリーもなかなか売ってないしさ。
あああ~~食べたい

それから丘の上の色々な住宅街を抜けていきます。
住宅街ってなぜだか憧れます

地図上に「屏風浦」って地名を発見しました「屏風浦」はくるりの名曲です・・・いつも聴いてます・・・今度行きます。

鎌倉は落ち着いていて、お店や売っているものがすごく新鮮で面白い
ついつい色々買い食いして、ついついお土産とか買っちゃって
だけどのんびり出来る空間!

そいでもって海へ
サーファーがいっぱい!!!
海ってなんで見てて飽きないんでしょうね~~。ちょっと水が汚いけど・・
この海岸でいくつの物語が生まれていることでしょう・・・うふふ。

昨日はラッキーでした!
狩場線(道路の名前)を走ってる時に

め、め、目の前に花火が
高速の上だから、間近でクライマックス観れました
いや~~びっくりした

神奈川には箱根とか小田原とか他にも名所いっぱいあるんですよ(神奈川プチアピール(笑))



体調管理

2006-07-14 11:21:44 | Weblog
体調管理ってほんっとォおに難しくて
きちんと出来ている人、尊敬します。

今日ボランティアキャンプのための健康診断(義務)ということで近くのお医者さんへ 
なんと、背が伸びた!!!四月に学校で測ったときよりも!!!!憧れの158㌢台に突入ですよ!!バレーボールのおかげでしょうかこのまま成長期、とかないかな~~
そして、体重も減った・・・というか・・オーストラリアにいたピーク時に比べて(笑)5、6キロ減・・・
いかにやばかったか、、一年前の私今だってぽっちゃりですのに。
今写真見てもひどいもんな~かおのライン・・・
私はかなり太りやすい体質なので、ほっておくとまたどんどん戻っていくことでしょう・・
代謝がいいんだか悪いんだか。汗はすごいかくのに。

なんか、自分の体って良く知ってるようで、
意外と分かってないものですね。
体重の増減が激しくて、体に良くないな~と常々思ってるから、しっかり管理しなくちゃだわ
どういう時にお腹こわしたり、アレルギー出たりするのかとかも
いまいち分かってないもんな~~厄介なのに。

精神的な疲れはためないように、
前向きに前向きに
楽しく楽しく

が最近の私の試みです。
病は気から。




デッサン

2006-07-14 11:05:44 | Weblog
デッサンというものをやったのは高校の美術以来で、
あの時、ビンやりんごを描くのに、こんなに真っ黒に塗りつぶしていいの??
ととまどいながらやった記憶がある

最近やってるデッサンも常に発見の連続で
地味そうに見えて細かい作業でめんどくさがりの私には向いてないと思うんだけどでも
とっても奥が深くてこれがまた楽しい・・・

物をこんなに観察しないといい線が描けないなんて

消失点とか逆光とか
よくよく見ると
今まで見えなかったものが見えてくる

そして常々思うのが
この頭の中は固定観念だらけ!!ってこと(笑)

「れんがだから四角だろ~~」とか思って描いてると
ほら、よく見たらここは曲がってるのよ、みたいな。

しかも真っ黒な鉛筆だけを使って
物の質感を表すことの難しさ

ここに当たってる光と
ここに当たってる光は
明るさが違う、
みたいな。

全ての事象に意味がある。

南くんの恋人

2006-07-10 01:00:41 | Weblog
今日は朝からスタッフミーテ~~~ しかし、前日レポートのせいで寝れず、疲れた顔しちゃってました・・すいません

ってかあと20日 はや!!信じられないよ~~
あああ、本当に成功するといいな、いいキャンプになるといいな。。。忙しいよ~~・・・

夕方は誘っていただいて手巻き寿司と
南くんの恋人!!!を堪能・・・

ゼミといい、サークルといい、後輩の皆様、こんな私に優しくしてくれて本当に有難うございます

感謝でいっぱいの今日この頃です・・
いつか恩返しが出来ますように・・・

久々の高校、久々の部活?

2006-07-09 02:33:27 | Weblog
やった、やった ついに、母校に行くことが出来たぞ!!!!

前からず~~っと行きたくて仕方なかったので今日はとっても楽しみだったんだ
高校は緑がいっぱいで、っていうか校舎が自然に囲まれてて、
真新しい小学校の裏にひっそりそびえる我が高校校舎のたたずまいが素敵で、
ここに通えてよかったな~ってしみじみした

あと、みんなでバレーできた!!
久々!!!!
ちょっとの時間だったけど、変わらないみんなに、高校バレー部の雰囲気を思い出し(笑)
とってもとっても楽しんでしまいました

みんな、バレーしようよ!!!!

私は運動神経が無いので、一つの競技しか出来ず、、、、
ひょんなことから大学でもバレーしてるんだけど、、、、

もう一回みんなで出来たら楽しいだろうな~っと
近いうちに(笑)!!

飲みも笑いっぱなしだったし
なかさんの奥さんが、私の内定先で働いていらっしゃることを知ってびっくり
私もMMで働きたいっす・・・・

帰りにはくさかちゃんにも会えたし

あああ、もう一回あの体育館でみんなで部活したいです・・・

早起き・・・

2006-07-08 06:18:55 | Weblog
お酒のせいで・・・・

寝れな~~~い
1時に帰宅して、
暑くて4時頃まで1階でころころして・・
部屋に移動しておふとんにころがってみたけど・・・

どうも寝れません5時になってもまだ。

でも頭はふらふらしてるから酔っているのでしょう・・なぜ寝れない??

コンビニに行こうと思って外出たら
ラジオ体操の"におい"がした もう7月。早いね。
小さい頃の"夏休み"を思い出すとなんだかなんだか。。。

ラジオ体操のはんことか(体操じゃなくて、はんこが好きだった)朝顔の観察とか(種が入ってるつぼみ?みたいなの好きだった)、自由研究とか(古い民家調べたり、川をず~~っと自転車で辿ったり)、プールに連れてってもらったり、映画行ったり、アイス食べたり、タッチ観たり(毎年見てる)、花火したり、地元のお祭り行ったり・・・

ああああああああああああ!!!日本の夏ばんざい!!!

そういえば、合宿の朝もこんな"におい"する・・・今年が最後の"夏合宿"。高校時代から考えても最後のバレー合宿。なんだね。考えてみたら。


ってことでレポートでも頑張ろうかな。
そしたら眠くなるはず・・・(笑)

今日は久々に高校に行くから楽しみだ~~

浅草うろうろ

2006-07-06 23:58:52 | Weblog
今日は、
かな~~~り久しぶりに浅草に行ってきた
10年ぶり?くらい。

雷門とか仲見世とか・・・ 雰囲気良すぎる・・楽しすぎる・・

風鈴とか和紙とか・・
日本的なものってやっぱり素敵

そもそもの目的は、今度ボランティアキャンプで外国人達を連れてくるための下見であり、
お好み焼きやさんを探すも、なかなかお盆は難しいらしい

ようやく一軒発見 ホッと一息

一応テストやらレポートやらが迫っているのですが・・
ちっとも時間なし 

時間をうまく使いつつ、楽しみつつ、やることしっかりやる・・

最近の目標

しかし。。。

なんでだろう~~。。最近体調が悪い
ここ三ヶ月くらい、10年ぶりに熱出すわ、風邪ひくわ、おなか壊すわ、アレルギー治らないわ、、、、健康だけが自慢のあの頃の私はどこへ・・・・

免疫力低下老化
こんなんで社会人になれるんでしょうか・・
最近の悩み

I went to Asakusa today. Asakusa is one of the Japanese traditional areas in Tokyo. There is a biiiiig Japanese lantern at the front entrance of the temple.
There are many street stalls that sell sweets, kimonos, etc etc..

I love the atmosphere....I recommend you to visit Asakusa when you have chance to come to Tokyo!!!