新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

天米 掛尾店で天ぷらコース

2019-06-15 22:49:04 | 富山市
今回は、富山市にあります天ぷら専門店 天米 掛尾店さんに伺いました
天ぷらのコースは5300円から。
かき揚げがつくと、もう少し高くなっていくのですが、多分かき揚げまで食べられないだろうな~と思い、5300円のコースをチョイス



天つゆ・大根おろし・レモンは、みんなで分け分けします


小鉢(切干し大根)
コースの内容に小鉢はなかったので、つきだしなのかも知れません


車エビ2尾・ナス・インゲン
足はお塩で頂きました


カニサラダ
カニ足たっぷり


キス・アナゴ・太刀魚・ヤングコーン・かぼちゃ・オクラ
太刀魚の天ぷらが特にジューシーで、印象的でした


ごはん・赤だし・お新香




飲んじゃった


デザート

野菜は揚げてあるのにシャキシャキで、魚はふっくら
天つゆで頂くのもいいですが、私はほとんどお塩で頂きました

ちなみに、かき揚げのあるコースでは、かき揚げを「天茶・天丼」にするか、ご飯にするか選べます。

天ぷらって、量を食べると「うーー」ってなるので、かき揚げまで食べられないと思って「かき揚げ無し」にしましたが、こちらの天ぷらは全然油っぽくなく、スベスベっと頂けたので、かき揚げ付きコースでも良かったかな

それほど食べやすく美味しい天ぷらでした



天米 掛尾店ジャンル:天ぷらアクセス:富山地方鉄道不二越上滝線南富山駅 徒歩13分住所:〒939-8212 富山県富山市掛尾町340-3(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 富山市×天ぷら情報掲載日:2019年6月15日




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)

映画「キングダム」を観てきました

2019-06-14 20:20:48 | 日記
ツレが読んでいた「キングダム」にすっかりハマった私



信・嬴政・王騎・楊端和・・コミックではとても強くて魅力的な登場人物が、映画でも原作そのもののクオリティで登場してきて、よく聞く「原作と違う」という声はあまりないんじゃないかなーと思える映画でした

ちなみに私は騰が好きで、新車には「ファル」と名付けて可愛がっています

映画はイオンモール高岡で観てきたのですが、しばらくぶりに行くと、映画館がパワーアップしていてびっくり
場所も変わっていましたね

日曜日に映画なんて見に行くことがなかったので、この混みようにツレと二人で引いていました

客席にもたくさんのお客さんで、映画が始まっても「カサカサ・・・」「ガサガサ・・・」「パリパリ・・・」「ゴホゴホ・・・」と、雑音がスゴイ
途中で雑音もおさまりましたが、始まってすぐのイライラがツラく、もう日曜日に映画は観るまいと誓った私たちでした




励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)

イタリア料理カプリチョーザ 富山ファボーレ店の2名様セット

2019-06-13 23:02:25 | 富山市
久しぶりに夜のイタリアン!
富山に行く用事があり、その帰り道に、ファボーレの中にあります イタリア料理カプリチョーザに寄りました

1人前のパスタも出すようになってから、何故かあんまり利用しなくなっていたのですが、久しぶりに行くと、なんだか懐かしさを感じます

ドリンク付きの「2名様セット」なるものがあり、なかなかお得そうだったのでチョイス
ドリンク・サラダ・パスタ・ピザのセットで、それぞれ好きなものを選べます


白ワイン・レモネード
アルコールも選べます


シーザーサラダ
二人分ですが、結構な量です。


渡り蟹のトマトクリームスパゲティ(+100円)
カニの風味はあんまり濃くはなかったですが、カニ身はぼちぼち入っていました


クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)
メイプルシロップがついていました。
もうちょっとチーズがたっぷりかかっていたら良かったかな・・。


サービスのハーブティー
甘くてホッとするハーブティーでした

サラダは3種類からでしたが、パスタやピザの選択肢は多く、ドリンクも幅広かったので、どんな方でも満足のいくカスタマイズができるのではないかと思います



カプリチョーザ 富山ファボーレ店ジャンル:イタリアンアクセス:JR高山本線(猪谷-富山)速星駅 徒歩15分住所:〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165-1 富山ファボーレ1Fレストラン街(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 富山市×イタリアン(イタリア料理)情報掲載日:2019年6月13日レストランブランド情報:カプリチョーザ




いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

いきなりステーキ 高岡上北島店で夕食

2019-06-12 21:37:41 | 高岡市
高岡にいきなりステーキ 高岡上北島店ができた時から気になっていたのですが、混んでいるだろうなーと思い、今になった私たち。
ついに夜に伺うことができました


リブステーキがメインなのかな?

日曜日の夜なのに特に混雑しておらず、店員さんに案内されて席に着いてメニューをガン見




トッピング変更もできるとは嬉しい

店員さんを呼んでステーキのオーダーをすると、店員さんにオーダーするのではなく、ステーキは厨房で直接オーダーとのこと。
サイドメニューやドリンクはフロアのスタッフさんに注文するシステムだそうです。

知らなかったなー。


US産アンガス牛サーロインステーキ200g(1gあたり802円)・ヒレ200g(1gあたり9円)とオーダー

スタッフさんがスパっとカットされた重量は、サーロイン207g・ヒレ206g
ほぼ言われた重さにカットできるなんて、さすがプロ


網焼き、美味しそう


生ビール500円(税抜き)・セットのサラダ


グラスワイン 520円


USサーロインステーキ 207g 1697円
コーンはめんどくさいので、インゲンにしました


レアがオススメとのこと。
十分柔らかくて美味しかったです


ヒレ 206g 1854円


結構厚みがあって、柔らかい

お料理は良かったですし、お肉をカットされるスタッフさんは親切丁寧で良かったのですが・・・


テーブルに案内されて着席するも、お水もエプロンももらえず。
だいぶ経ってから店員さんを呼んでオーダーすると、「お肉は直接厨房で。。」と、知らない情報。
他のお客さんには、着席してからお水もエプロンもサーブされ、オーダーの仕方の説明もありました。
オーダー方法を知らない時点で「あれ?このお客さんに説明してない?お水は?エプロンは?」って気づかないものかな・・

空いてるのに。

会計の店員さんも不愛想で、お店を出てから珍しくツレがキレていました


美味しかったけど、イヤな気分になったので、もう行かないです




いきなりステーキ 高岡上北島店ジャンル:ステーキアクセス:あいの風とやま鉄道線高岡やぶなみ駅西口 徒歩12分住所:〒933-0837 富山県高岡市上北島33-2(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高岡×ステーキ情報掲載日:2019年6月12日

洋食 cafe 梟のお弁当

2019-06-11 20:17:23 | レストランのお弁当
今回は、砺波市の有名洋食屋さん 洋食 cafe 梟さんのお弁当でした
ハンバーグやオムライスなど、洋食・ランチが魅力的なお店ですね


さすがのお弁当
ドドーンと目に飛び込んでくるのは、エビフライ・唐揚げ・ハンバーグ
存在感がスゴイです
ハンバーグは、冷めているのにお肉の旨味がギュッと詰まっています。
エビフライは身がしっかりしていて、タルタルも超好み
下に敷いてあるスパゲッティさえも、具が入っていて美味しいのです


生ハムとしめじの炒め物・タケノコとレンコンと牛肉のピリ辛炒め・魚の南蛮漬け
牛肉のピリ辛炒めは、見た目以上にピリ辛でパンチがあって面白い

こういうのを頂くと、お店に実際行きたくなりますね
梟さんはボリュームが多いイメージなので、一人ではなかなか行けないのが残念
ツレや母を伴ってお出かけしたいと思います


ふくろうジャンル:洋食屋アクセス:JR城端線砺波駅南口 徒歩13分住所:〒939-1362 富山県砺波市鍋島130(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 砺波・南砺×洋食屋情報掲載日:2019年5月18日




やっぱり砺波のお店っていいですよね!またアップするので、クリック応援お願いします(^_^*)