ハワイ生活とリボンレイ

10年毎のグリーンカード更新

6か月前から申請が出来るので早速オンラインで申請しました。なんだかドキドキ、間違ってないだろうか?と不安な気持ちで送信!
それが4月の3日。送信後もコピーを見直したり(手遅れですが)とやっぱり不安な私。
そして今日4月9日、メールが来ていました。何か問題点でもあったのだろうかとまたドキドキ、ログインしてみると下記のようなことが。。。
On April 8, 2022, we produced your new card for your Form I-90, Application to Replace Permanent Resident Card, Receipt Number *****. If you move, go to www.uscis.gov/addresschange to give us your new mailing address.

つまりカードが作られて送られてくるって事? まさか。。。 指紋を採ったり写真撮影があるはず。コロナの影響で省略される場合もあるとは聞いているけど待ってみましょう。きっとここからのプロセスが長いに違いない!
前回はよく覚えてないけど数か月はかかったと思う。これが2回目の申請と言う事はもう20年もハワイに居るんだぁぁ
申請期間中は海外に出ないほうが良いと聞いてるので国内旅行しかできないことを覚悟・・・

コメント一覧

yumi
mioさんへ
周りでは誰も引き留めてくれる人が居なかったわ~両親も含め・・・
私はハワイに行けるとウキウキで物事を行き当たりばったりで決める人なので先の事は何も考えずに息子と2人でスーツケース2個とノートPC持って来たのよ。もしも息子がアフリカ行くって言ったら滞在先が無料でいつでも行けるって思って引き止めないわ(笑)
mio
そっかぁ
20年前に「えいやっ」と海を渡ったのね。

私は、もう故郷で生きていた時間の2倍現在地に居るわ。

思い起こせば、あんな田舎から、よくもまあ来たもんだと思う。

Yumiさんも、振り返れば、あの時どんな決心で海を渡ったかと思うと、自分の子供だったら許してる?OR NOT??

私は「行ってこい~」と言うわ。でも、亡夫は「ビビリ」だったので、大阪圏から出る事なかったの。子供はそのDNAをしっかり受け継いでるわ。

あ、末っ子はね、あれはちと変わっているわ。私のDNAかな(;^_^A

ああ、私は今でも「英語のおべんきょの為に留学したいわ」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハワイ生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事