楽園づくり ~わが家のチェンマイ移住日記~

日本とタイで別々に生活してきた私たち家族は、チェンマイに家を建てて一緒に暮らし始めました。日常の出来事を綴っていきます。

タイの家づくり~2階建ての場合

2012-02-20 00:12:31 | タイの家づくり

昨日は、わが家の基礎づくりの様子を画像でご紹介しましたが、わが家を作っている会社が建築している2階建ての家をご紹介しましょう。これも会社のHPに載っているものです。

 

基礎づくりです。2階建てにしては、柱の鉄筋が細いようにも見えますが・・・。

 

ここまでは、平屋のつくり方とほとんど変わりがないようです。

ただし、わが家と違って、この家は床をあまり高くしていませんね。

また日本の建築とは違って、2階建てでも「通し柱」というものがないようです。

 

途中の画像もあったのですが、一気にここまできました。

瓦を敷く前に壁を作っていますね。

2階部分の壁つくりです。よく見ると、壁にも鉄筋を使っています。

煉瓦を重ねているだけでは、やはり強度がもたないのでしょう。

 

2階の壁と屋根がほぼできました。

中央の柱は設計上この位置に必要なのでしょうか。

それはともかく、随分と天井の高い立派な家です。

 

外観は家らしくなりました。もうすぐ外壁にコンクリを塗っていくのだと思います。このあと完成までには、まだまだ時間がかかるんではないでしょうか。

人様の家なので、広さとかまったくわかりませんが、見た感じでは、ごくごく標準的な家のようです。と言っても、200平米以上ありそうです。

タイの家は、出来あがってしまえば、結構よくできたデザインや間取りの家もあります。ただ、「木で造る家」に馴染んでいる日本人にとっては、コンクリートを塗り固めて造るタイの家は、その工程を見る限りでは、どうしても「土木事業」のようなイメージが強くて、「大工さんが造るもの」という感覚からは遠いようにも思えます。

バンコクにある一部のメーカーの「ユニット工法」を別にすれば、タイの家の造り方はほとんど画一的で、日本のようなバリエーションは少ないですね。日本の大手ハウスメーカーがタイに進出していくようですが、そうした刺激を受けて、これからタイの建築は多様なものに変わっていくのでしょうか・・・。

 

ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、クリックしていただくと、ブログ更新の励みになりますので、よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ    タイ・ブログランキング   人気ブログランキングへ 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二階建て (シンシン)
2012-02-20 00:43:32
私の家の工法も大体同じですね。

これからのタイの家はコンクリート造りが一般的になると思います。

コストを考えると日本のような木の家は難しいでしょう。

それにタイの厳しい自然では日本の家はシロアリやスコールや焦れるような日差しに負けそうです。

そう考えるとお金持ちはチーク材をふんだんに使った家に住めるけど貧乏人は良くてコンクリ、あるいは古い家の再利用の高床式住宅あたりで落ち着くと思います。

住宅について (ヤムクワプルー)
2012-02-20 14:28:56
日本の家は意図的に寿命短く作っているという文献を目にしたことがあります。間取りも極端に狭いですよね。広くしたところで値段は変わらないので、取れる利回りから一番狭いサイズという発想なのでしょうか。

マンションでも、外国のモノは配管や配線の交換に配慮した100年住宅だそうですが、日本の場合は、定期的に壁を壊したりして、わざとメンテナンス料が嵩む作りだとか。

それ考えると、タイでチョコチョコ騙される以上に、日本人は国家単位で騙されてるのかも、なんて考えちゃいます。
シンシンさんへ (うさぎ)
2012-02-20 19:47:12
こんばんは。タイの標準的な家は、曲がりなりにも鉄筋を使っているので、まだましですよね。中近東あたりでは、煉瓦だけで造る家も多いようで、例えばトルコなどでは地震が起きると大変な被害が出ます。

木のフローリング(タイルよりだいぶ高価)の家は、北タイでは結構多いように思います。本格的な木造建築は、やはり高くつきすぎるんでしょうね。私のような庶民はコンクリ、煉瓦、タイルで十分ですね。
ヤムクワプルーさんへ (うさぎ)
2012-02-20 19:54:02
そういえば「100年住宅」を政策の柱のひとつに掲げようとした日本の総理大臣が何年か前にいましたね。元は石油会社のサラリーマンだった人ですけど。(西欧と比べて)日本の住宅はあまりにも寿命が短いのは事実なのでしょう。

タイの家の寿命を聞いたことがないですが、どうなんでしょうか?いま住んでいるバンコクの平屋は築35年くらいと聞きましたが、元々歪んで建っていることをのぞけば、まだまだ使えそうです。
Unknown (トトロ)
2012-02-21 00:44:34
これも非常に参考になります。

ところでこの写真をみて思い出したのですが、うさぎさんは断熱材ってどうされましたか?

うちの家内の実家は天井に断熱材がないので、暑さ寒さがダイレクトにこたえるのですよ。


断熱材 (うさぎ)
2012-02-21 07:22:27
トトロさん、おはようございます。
屋根の断熱材は、建築をお願いした会社では標準仕様になっています。見積もりを見ると「サービス」項目に入っていました。
ただ、屋根の断熱なので、寒さ対策というよりは、太陽の熱を遮断するためかなと思っていますが・・・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。