人生≪拒止≫したくないのよね

常歩(なみあし)で行くことにしよう…
競馬中心からの脱却を4角過ぎの直線でネ
10年目に突入…

非常状態発生‼‼‼ 歩けない‼‼‼ でも、腹は減る 大晦日まで

2024年01月07日 | 日記
◆腹は減るんだよね・・・

25日に緊急入院して・・・

車椅子から歩行補助機って言うのかな、
28日に掴まってひとりで歩けるようになった

で、
シャンプーとボディーウォシュが無いので病院の売店へ
→看護師または介護士の見守りって形で・・・
あとPIXPRO(WP1)用の乾電池を購入に・・・
PIXPROは Dedicated battery ではなく、AA battery / double A battery (単3乾電池)
なので好きなんだよね、コンビニ等で買えるので Power Out に対して安心だよね



あと、薬を服用するときの水・・・
飲み屋でいうとこの「やくすい(薬水)」とお茶なんぞ・・・


お客が逃げ無いってうか、病院から外出できないので売値を高くしても売れるんだね

痛みが薄らいでくると、空腹を満たす欲求が・・・

28日の朝食

  ごはん180g
  大根味噌汁
  豆腐のくず煮(鳥肉団子入り)
  野菜炒めソーセージ入り
  セロリ甘酢漬け
  牛乳
  →塩分を感じる野菜炒めのソーセージだけを集めてごはんを食べる
   行儀が悪いがみそ汁にご飯を入れて食べるのも塩分が無い?病院食に
   対する対策かもね
   →初めから味噌汁をかけると汁の量が少ないのでNG
    ソーセージで食べた残りのごはん味噌汁に入れないと・・・

28日の夕食

     ごはん180g
     チキンカツ
     (練りからし、減塩ソース)
     キャベツサラダ レモン添え
     (紫蘇ノンオイルドレッシング)
     白菜の和え物
     バナナ
     →チキンカツのソースは少ないので練りからしをベットリつけて、練りからしで
      食べるしかないよね
      キャベツのレモン添えのレモンってレモンティーについてくるくらいの厚さしかないので
      レモン風味にしかならないな
      ドレッシングは塩分強いみたい、ドレッシングをかけたキャベツを白飯の上へ・・・
      ノンオイルドレッシングって通常のオイルがはいっているものより塩分がキツイんだよね
      
29日の昼食

     ごはん180g
     赤魚から揚げ 野菜あん
     ポテトと野菜のサラダ ハム入り
     ほうれん草のお浸し イトガキ
     フルーツ バナナ半分
     →赤魚から揚の骨がb無いんだよね、小骨も・・・
      ハム入りのハムだけを取り集めてハムの塩分でご飯を食べる
      バナナ半分って小学校の給食を思い出した・・
      イトガキって?なのでググってたら
      糸がき(糸掻き)とは、カツオ荒節を細く削った削り節のこと
      日本料理屋でのお浸し、冷奴の上の細長いカツオ節のことだったんだね
      これが、ほうれん草のお浸しにあるだと?

30日の夕食

      ごはん180g
      メバル照り煮 ネギ乗せ
      白菜酢の物
      揚げ南瓜
      フルーツ オレンジ4分の1
      →揚げ南瓜は水分が無く、せっかくの黒ゴマが南瓜に付いておらず
       入れ物に散乱している状態・・・バサバサの南瓜って初めて
       メバルの照り煮はそこそこ、煮汁を白飯いかけて・・・
       →やはり、小骨も無いんだよね、こまめに抜いているのだろうか?
 
2023年12月31日の夕食

     年越し蕎麦(200g)
     麵つゆ120cc
     薬味 ねぎ
     七味唐辛子
     チキンの黄身焼き
     付け合わせ 白菜コブ和え
     茹野菜ミックスサラダ
     マヨネーズ
     フルーツ パイン二分の一輪
     →期待はしていなかったが、年越しそばが出るとはネ
      1本、1本が独立していないで、グニャグニャになってくっついてしまて
      いるので・・・
      麺つゆにそばをいれて手繰るのではなく、蕎麦椀に麺つゆをぶっかけて
      ヌルーイかけ蕎麦状態にして啜り込む
      残った麺つゆに薬味の麺つゆと七味唐辛子を入れて蕎麦湯が無いが飲む
      →ネギの風味と七味唐辛子の辛さが気に入って一気飲み
      チキンはやっぱりバサバサ・・・
      茹野菜ミックスはマヨ味ですんなりと胃袋へ
      白菜のコブ和えのコブって塩昆布なのね
      →少量だったが夕食の中で一番美味かった
      パイナップルは生のやつだね
      →缶詰のパイナップルでは糖分過多だもんね
    
     小坊主が鐘をついている絵柄物が・・・


除夜の鐘で年越しの雰囲気を・・・
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 非常状態発生‼‼‼ 歩けない‼‼... | トップ | 非常状態発生‼‼‼ 歩けない‼‼... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事