ジジ&ブーティ will save us all!

 ガーリーでトラッシュでプラスチックでメロウなものを愛してやまない2人がお喋りのように書き綴るおしゃれ&お買い物日記です

Diorのメイクアップサービスに行ってきました

2008-11-16 02:16:28 | news & diary
以前言及していたディオールの無料メイクアップサービスに行ってまいりました。
アイメイク程度かと思っていたら、いったんクレンジングですっぴんにされ、
じっくりフルメイクを施してもらえました。

思えば8年前、M・A・Cで似たようなメイクアップサービスを受けたとき、
私にメイク大革命が起きた(おもに眉毛方面)ものですが、
今回はそれに次ぐ第二次メイク革命になりそうです。
なんていうか、しみじみと行ってよかったと思いました

自分の顔の特徴やメイクのうまいところダメなところを、プロの客観的視点から
ビシバシご指摘いただきました。
具体的には、肌質に合ったファンデの塗り方や顔の形にあったチークの乗せ方などです。
毛穴隠しには指でファンデをつけるよりもスポンジの方がずっと効果的ということがわかりました。
アイブロウペンシルの芯部分に筆をこすりつけてアイブロウパウダーにするという
プロの小技もゲット。
サービスを受けている間中、目からウロコがぼたぼた落ちました。

メイク後に見た鏡の中には夢にまでみた憧れの陶器肌が
プロってやっぱりすごいです。

ついでにこの際だと思い、自分がブルベかイエベか聞いてみました。
思ったとおりブルベではなく、明るめイエベ(ベージュ系)でした。
独断だと勘違いしていることもあるので、機会があればプロの方に聞いてみるのをお勧めします。

終了後当然のように「なにか気に入っていただけたものはありましたか?
と聞かれたので、毛穴対策用のスキンケア2点を選びました。
今回のメイクに使われた冬の限定品はどれもかわいかったけど、お値段が高いし、
色物はすでにたくさん持っているので買っても使いきれないかなと。
どうせ同じぐらいだすなら、スキンケアの方が毎日使ってお得かなと。
こちらの方はまた後日レビュー申し上げます。

※写真は買ったものとサンプルと2回目来店プレゼントで頂いたものです

ディオール関連記事

                                            ジジ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・ (Rio)
2008-11-17 03:27:34
「以前言及」って、「革命」って、「客観的視点」って、せっかくかわいらしいブログなのですから、もっとかわいらしい言葉づかいをしてください

・・・ブルべかイエベかききにいこうかしらん必要ない
Unknown (ジジ)
2008-11-18 15:01:34


「すっぴん」「しみじみ」「ぼたぼた」でバランスを取っているつもりだったんですが・・・
まだだめ?まだかわいさ足りないかしら??

Rioちゃんは(暗め)ブルベで決まりだとおもいますです
Unknown (ブーティ)
2008-12-01 13:34:23
ふふふ
Rioちゃんとジジの個性の違いが見えて面白いね。

MACのメイクアップサービスは一緒に行ったよね・・・?!終わった後に伊勢丹のトイレで、うわーん、濃いよーってお直しした覚えが。。小娘だったわね、私達

いいなあ、プロのメイク~。
このテのお知らせって、いろいろ買わされそう・・・とか思ってしまって見向きもしていなかったんだけど、やっぱり得るものは大きそうね。買わされてもかまわない!っていうブランドなら、行ってみてもいいかもと思いなおしました。

私は「イエロー濃いめの明るめイエベ」、かな?
Unknown (ジジ)
2008-12-02 00:06:01
いや、Rioちゃんもあの見た目でいきなり「思うに~」って話しだすからね。
あたしたちみんな病んでます

そうそう、この手のサービスは信頼しているブランドでしてもらうにかぎります。
あと苦手ジャンルがなく、平均してどのコスメもいいものを出しているところ。
ベースは良くてもマスカラだめなブランドとかでメイクアップされたことあるけど、うわーんでした
今度はポール&ジョーのサービスを受けてみたいな。ジルとかね。

ブーティはイエロー濃いよね~
赤味ゼロ。バナナ肌。そして明るめ。うらやまし~