全国地蜂連合会

全国の地蜂愛好会やグループで組織する、全国地蜂連合会のホームページです

ヘボのように刺す

2016年06月25日 | ニュース
先日顧問の野中教授からこんなメールと画像を戴きましたので紹介いたします。

先週、恵那市観光大使就任式というのにいってきました。ヘボ縁でヘボ大使となりました。
いっしょに大使になった格闘技チャンピオンは、山岡出身でかんてんを応援してるそうですが、
実は大のヘボ好きだそうで、中学校の時はそれで研究レポートをだして表彰されたほどです。
チャンピオンのポスターは明日画像を送ります。



私はHEATと言う格闘技を知らないのですが
そのバンタム級チャンピオンがヘボ好きなんて嬉しいですね。
強いチャンピオンがヘボに刺された時はどうなるんだろう…。
昔「蝶のように舞い、蜂のように刺す」って言うボクサーが居ましたけど、
春日井建士選手もスガレのように舞って、ヘボのように刺して欲しいです。
皆さんも機会があったら応援して下さいね。



















助成金

2016年06月15日 | ニュース
 第10回人と自然の共生国際フォーラム 人と自然の共生事業

この助成金を顧問の野中顧問の奮闘により頂ける事になりました。

助成の金額は20万円。これを使って地蜂連合は↑海上(かいしょ)の森でヘボ追いの参加者を募り、
掘り上げたヘボを海上の森で飼育しその模様をネットでライブで見られる様にしようと思います。
そして秋にはヘボ追いをされた方なども含めてヘボの試食会をやりたいと思います。


第1回の打ち合わせが6月7日「あいち海上の森センター」でありました。


地蜂連合会から参加したのは鈴木、三宅副会長、野中顧問、広報の佐藤の4名です。


計画を説明する鈴木副会長


右側は海上の森のスタッフ、鈴木、三宅副会長以外は他所の助成団体


打ち合わせ中に照明にアシナガバチ。白黒の仲間も居るんだろうなあ


これが海上の森


終了後も「一緒にやりたい」「頑張って下さい」等とヘボの評判が良く、活動の成果を期待されました。
具体的にはこれからの打ち合わせに依りますが、会員の皆様のお力をお借りする事もあると思います。
その時はご協力をお願い致します。













巣箱の販売

2016年06月11日 | ニュース
総会の記事に載っていた立派な巣箱を覚えていますか?


この巣箱を4万円で全国地蜂連合会が販売する事になりました
お問い合わせは全国地蜂連合会の役員またはこのページのコメント欄にお願いします。
コメント欄は非公開ですので返信が必要な場合は連絡先の電話番号等も記入してください。


製作者の早川さんは付知ブラックビークラブの会長さんで毎年大きな巣を出品されます。









スナック菓子?

2016年06月09日 | ニュース
 「第10回人と自然の共生国際フォーラム 人と自然の共生活動事業」
嬉しいお知らせです。この助成金が受けられる事になりました。詳しくは後日報告致します。

遅れましたが5月28日に行われた総会の席でこんなモノを試食させて頂きました

ヘボのフリーズドライです 味は3種類ありましたが塩味が好評の様でした
これを作って呉れたのは地蜂連合が何度もお世話になっている
フードコーディネーターの上村尚美先生


資料を顧問の野中教授が送ってくださいましたので紹介します


名古屋での開店を計画中のようですが開店したら地蜂連合もお祝いに巣箱を1つ送りましょうかね


プロの方が作られたのですからみんな美味しかったですけど特にこのお寿司は美味しかったですね


串原のヘボ祭、私もヘボ餃子を戴きました


ヘボは今世界に飛んで行こうとしています















総会~恵那農業高校HFBO倶楽部~

2016年06月05日 | ニュース
先日まだ書き掛けの記事が手違いでUPされました事をお詫び申し上げます 改めての投稿です
前回TOP画像に総会に舞い降りたヘボの妖精を載せましたが、皆さん気懸りでしょうからその報告を致します


総会に来て呉れたのは岐阜県立恵那農業高等学校HEBO倶楽部の生徒とその先生


今年はヘボの飼育もするそうです


これらのレポートに感心しきりでした


ところでこの立派な巣箱を作られたのは付知ブラックビークラブの早川会長


会長はその道のプロで販売もするようです