∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

早いもので・・・

2010年09月30日 | お知らせ・ご案内
今日で9月も終わり。。。

なんだか、あっと言う間に10月ですね~。


明日は青空が戻るとのことですが、今日のような雨の日は、秋というか、既に晩秋のような・・・
寒暖差が激しいですので、皆さまもどうぞ体調にはお気をつけてお過ごしください



さて、既にご案内させていただいておりますが、11月14日(日)の、 『第12回・鹿沼市民歌の集い』、
24日より鹿沼市内各所で、整理券の配布が開始されております

観覧ご希望の方は、お早目にゲットしてくださいね~


尚、『第九』の演奏は、コンサート後半ですが、前半のプログラムも発表されております。
詳細は、 鹿沼市民文化センターのホームページ をご覧下さい




それからもう1つ、こちらもご案内済みですが、
今週末10月3日(日)の、ヨアンナ・ドマンスカ教授による、公開講座及びレッスン、
ご興味ありましたら、ぜひご来場くださいませ~

講座の詳細内容及び公開レッスン曲目は、当ブログの過去の記事をご参照ください



ところで、当日、通訳をして下さるのは、知久 絵里香(ちく えりか)さんという方で、
桐朋学園大学を経て、ポーランドで研鑽を積まれた、若手ピアニストです

現在は、演奏活動の他、後進の指導、また講座やレッスンの通訳等で、活躍されています。


知久さんと私、実は共通の知人が何人かおりまして~
世の中狭いな~、と思ったのでありました!



音楽の世界って、結構いろんなとこで意外な繋がりがあるんですよね!(笑)。

久々の

2010年09月26日 | 音楽・ピアノ・レッスン
投稿です

大分ご無沙汰してました。。。



それにしても、先日までの暑さはどこへやら?
すっかり秋になりましたね~



さて、今日も1つ伴奏をさせていただいてきました。

今日は、リトル&ジュニアヴァイオリニストたちによる合奏の伴奏でしたが、
先日のリハーサル~今日の本番を通して、多くのことを勉強させていただきました


と同時に、自分はまだまだ修行が足りない・・ということも、痛感しました。。。



このような機会を与えて下さり、また、いろいろな助言をして下さった先生方には、
この場をお借りして、改めてお礼を申し上げたいと思います。
ありがとうございました 大変お世話になりました。


また、会の運営をスタッフとして支えて下さった、生徒さん達の保護者の皆さま、
OB&OGの皆さまにも、お世話になりました  
ありがとうございました


今日、出演された生徒さんの中に、将来、音楽の道を志す方がいらっしゃるかもしれませんね
というか、専門として進むか否かに拘らず、ぜひ長く続けていって欲しいと思います

とにかく、これからが楽しみな生徒さん達でした!



さて、本日より遡ること数日・・・

ついこの間も、伴奏が1つあり、東京へ
こちらは、勤務している楽器店の、独自のコンクールでした。

コンクールという、やや緊張した独特の?雰囲気の中、出場する生徒さんの伴奏をしてきました。


日頃、練習にレッスンに励まれている生徒さんたちが、この日の為に準備した曲・・・

緊張の中での演奏は、自分との戦い?かとも思いますが
皆さん、普段通りの演奏ができたと良いですね


後日、審査員の先生方からの講評が頂けるとのことですが、
結果そのものより、こちらのほうが気になるところです


ところで、一般的にコンクールは、発表会と異なり 『競う』 という要素があることは確かですが・・・

それのみに終始することなく、現時点での自分の力を試す場として・・
また、第三者(この場合は審査員)からのアドバイスを頂ける場として・・等、
大いに活用していただきたいと思います


しかし、だからといって、じゃあ誰でも気軽に出ればいいのか、というと、そういうわけではなく(笑)、
受けるからには、それ相応の準備や覚悟、そして周囲の協力も必要だということを付け加えておきましょう



そんな視点から、コンクールというものを、客観的に眺めてみると・・・

きっと、いろんなドラマ?が見えてくるのではないかと思います



芸術の秋・・・

県内でも多くのコンクールが行われます。


この機会に、足を運ばれてはいかがでしょうか~

第12回 『市民歌の集い』(@栃木県鹿沼市)・整理券配布について

2010年09月12日 | お知らせ・ご案内


先日、ご案内をさせていただいた 『市民歌の集い』 ですが、整理券が今月下旬より配布開始となるそうです



9月24日(金)~ 以下の場所で配布開始されます(尚、全て鹿沼市内です)。

・市民文化センター
・フォレストアリーナ
・運動公園
・市役所市民課窓口
・市内各コミュニティセンター
・市情報センタ-
・文化活動交流館


9月25日(土)~ 配布開始

・鹿沼市内図書館各館



入場は無料となっておりますが、整理券が必要ですので、ご希望の方はお早めにゲットしてくださいね(笑)



整理券の配布や、公演に関する詳細お問合せは・・・


鹿沼市民文化センター  TEL 0289-65-5581 FAX 0289-62-7837
(〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170)

          ・・・に、直接お願いいたします

            多くの皆さまのご来場、お待ちしております

10月3日(日)の公開レッスン・受講生及び曲目のお知らせ♪

2010年09月10日 | お知らせ・ご案内
以前、一度ご案内させていただきましたが、第12回 『ショパン国際ピアノコンクールinアジア』の地区予選に先立ち、

10月3日(日)、宇都宮の パルティとちぎ男女参画センター内ホール にて、


ヨアンナ・ドマンスカ教授(ポーランド・カトヴィツェ音楽院)の、公開講座&公開レッスン

が、開催されます



講座のテーマは、『ポロネーズにおける演奏解釈及び問題点』 です。


ポーランドの舞曲であるポロネーズ・・・、日本人が理解し、演奏するのは、本当に難しいですよね・・・

なかなか無い、良い機会ではないかと思いますので、是非、たくさんの方々にお運びいただきたく思います



さて、講座の後、公開レッスンが行われますが、受講生及び曲目が決定しましたので、お知らせいたします



1、志村 宣利(小3)  ショパン:ワルツ op.64-1 変ニ長調

2、瀬堂川 絹(小5)  ショパン:ワルツ 遺作 kk.Ⅳa-12

3、吉原 麻実(中2)  ショパン:ドイツ民謡『スイス少年』による変奏曲

4、宮崎 紗織(中2)  ショパン:スケルツォ 第1番 ロ短調

5、田村 友美(高3)  ショパン:エチュード op.10-4、10-8


・・・という、オールショパンの、とても興味深い内容です


聴講ご希望の方は、まだまだ受け付けておりますので、どしどしご連絡ください
当ブログ内の、 メッセージを送る からどうぞ。 多くの方のご参加をお待ちしております
尚、当日券のご用意もございます


        10月3日(日)、9:20~10:00  公開講座
                 10:10~12:30  公開レッスン

        聴講料:一般 3000円、 学生 1500円(当日券も同じ)



ショパンイヤーの今年、そしていよいよ芸術の秋の到来・・・
この機会に、 ショパン漬け になられてみてはいかがでしょうか~


※ 写真は、チラシの一部ですが、大きなチラシは、当ブログ・ブックマーク集の、
  『ショパンコンクールinアジア』オフィシャルサイト にてご覧いただけますので、そちらも併せてどうぞ           
コメント (2)

第12回 『市民歌の集い』(@栃木県鹿沼市)

2010年09月09日 | お知らせ・ご案内
11月14日(日)、鹿沼市民文化センターにて、第12回 『市民歌の集い』 という催しがあります。
毎年恒例の文化センター自主事業で、今年で12回目を迎えます


一体どういう催しかというと・・・


簡単に言うと、鹿沼市を拠点に活動している、合唱団やオーケストラの各団体が一堂に会し、
それぞれの演奏や、また、合同演奏などもする・・・という催しです


これまでの様子では、演奏会の前半は、クラシック以外に、ポピュラーなども取り入れ、
後半には、ベートーヴェンの 『第九』 第4楽章を演奏する、というスタイルが通例のようです。


演奏会後半の 『第九』 ソリストは、毎回公募によるオーディションにて選出されるのですが、
このたび、当教室の声楽講師・篠崎 加奈子が、ソプラノパートのソリストに選出されました


演奏会は、整理券が必要ですが、無料でお聴きいただけますので、
ご都合よろしければ、皆様お誘い合わせの上、是非ご来場くださいませ~



       
      
       鹿沼市民文化センター自主事業・第12回 『市民歌の集い』

     
           2010年 11月14日(日)  午後2時開演

     鹿沼市民文化センター・大ホール(鹿沼市坂田山2丁目170番地)

                  



尚、整理券の配布等、詳細につきましては、恐れ入りますが、下記まで直接お問合せ下さい


                鹿沼市民文化センター(文化事業係)  
               
       TEL 0289-65-5581,  FAX 0289-62-7837
       E-mail kousha@bc9.ne.jp  HP http://www.bc9.ne.jp/~kousha/


         
          皆様のご来場、お待ち申し上げております  



        ※ 写真は、オーディションの様子を写した、本日、下野新聞に掲載された記事です