∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

2019年1月のおさらい会

2019年03月19日 | おさらい会・発表会
1月に開催しました教室のおさらい会について、振り返りながら書いてみたいと思います。


おさらい会の会場は、発表会とは違い、こじんまりとしたサロン。
吹き抜けになっていて、2階のバルコニー席からは下を覗くような感じになっています。
 


ピアノはステキな木目調
 


プログラムは、就学前の生徒さんのバンビの部でスタートし、ソロの部、そしてアンサンブルの部。
ちなみに、バンビの生徒さんはソロもアンサンブルも一気にやってしまい、
あとは聴いてるだけ、という状態にしてしまいます
今回はソロとお母様との連弾で出てもらいました。初参加でしたが、堂々と元気よく弾けました!

参加する生徒さんたちは、基本的にソロ&アンサンブルどちらにも出演、ということにしてはいますが、
特に学年が上の方や大人の方の場合は、その時々でどちらかだけでも勿論OKにしています。
無理してまでどちらの部も、というのではなく、選んで出演することでかえって集中して取り組むことができ、
忙しい場合でも参加しやすい、というメリットがあるかなと思います。

さて、発表会の時と大きく違うことの1つは、司会のアナウンスが無いことです。
大まかな進行はこちらでするのですが、演奏前には自己紹介として、名前や学年、曲目等を自ら言ってもらうようにしています。

これが最初は結構なハードルで・・レッスンの時に自己紹介の練習をしてもらったところ、恥ずかしくて小声でボソボソ、とか、
実は曲目を認識していなかった()、とか、真っ白になって何を言ったら良いかわかんなくなっちゃった、とか・・

ですが、何度も繰り返し練習することで、やっぱり慣れて行くものなのですね。
本番が近づくにつれ、とりあえずどうにかスムーズに言えるようになって行くので、やはり積み重ねに尽きると思います。

ソロ演奏は、やはり皆さん一番緊張するようです。
暗譜というプレッシャーもあり、また、当たり前ですがスタートしたら何があっても一人でゴールまで頑張らなければいけません。
完成度、そして演奏後に持つ感想はそれぞれに違ったかと思いますが、
やはり日頃の取り組み方が本番ではそのまま表れていたように感じました

今回に限らずですが、本番が終わったからこの曲終わり!ではなく、他の生徒さんの演奏から刺激を受けたり、
良いところを見つけてそこからヒントを得たり、、
単なる楽しいイベントというのではなく、何かしら学びの場になっていればいいな・・と思います。


後半はアンサンブルの部。
ソロが終わるととりあえずホッとするのか、皆さん実に生き生きと楽しそうなのは印象的(笑)
近年はいろんな楽器の友人知人にゲストとして来て頂き、ゲスト演奏の他、アンサンブルの部で希望する生徒さんとの共演をお願いしています。
初歩の初歩ですが、室内楽体験のような感じです。今回は、前回に続いてヴァイオリンの方にお願いしました。

共演曲目は、各生徒さんのレベルや好みを考慮し、相談しながら決めましたが、
当日、短いリハーサル時間で合わせをするというのも、コミュニケーション力と集中力が問われる良い経験だったと思います。
体験された皆さんは、またやってみたいとのことで、とりあえずホッとしました。

ちなみに、アンサンブルではもちろん連弾の方もいましたし、他は声楽やマリンバで参加して下さった方も。
ピアノだけでなく、いろいろな演奏を聴けるのも生徒さんにとって良い刺激になるようで、私としては本当にありがたい限りです。

生徒さんたちの演奏後は、ゲスト演奏。
今回はブラームスのハンガリー舞曲から。私もピアノ伴奏で参加させて頂きました。
 
終演後には参加賞のプチプレゼントの他、私からのアドバイスコメント用紙をお渡ししてます。
ちなみに、これはおさらい会のみで、発表会ではコメント用紙はお渡ししていません。
良かったところや頑張ったことももちろん認めた上で、だけど良いことばかり書く訳ではないですので、
はっきり言って要らないお土産かもしれませんが(笑)、その時感じたことを忘れないうちに・・と思い、毎回渡しています。
一応「おさらい会」ですので

ところで、毎回録音CDを作成しているのですが、今回はCDにDVDも付けちゃいました。
しっかり見て、自分の演奏を省みて欲しいという願いからの大サービス(笑)

DVDは、レッスンで一緒に見てお互い感想を言い合ってからお渡ししました。
持ち帰ったもののお蔵入り…にしないためにも、やはりその場での振り返りって大切なんですよね。

CDなどを渡し終えると、ようやく一段落・・という気分になりますが、
生徒さんたちは1つ1つのステージを糧に、これからもまた少しずつ前進して行って欲しいです

開催にあたり、生徒さんや保護者の皆さまはじめ、関わって下さった方々に改めて感謝です。
本当にありがとうございました



プログラム
 

裏面には、出演者からのひとことメッセージコーナーを。
聴いて下さる方々が親近感を持って下さるようです



終演後、出演者で集合写真をパチリ
ようやくホッとして笑顔が見られた生徒さんも。

お疲れ様でした





 当教室では、新年度を迎えるにあたり、生徒さんを募集しております
 この春からのピアノライフ、始めてみませんか?
 教室イベントの発表会やおさらい会等にもご参加頂けます。
 次回のイベントは、夏の発表会(6月開催予定)です
 
 お問合わせ・体験レッスンは、随時受け付けておりますので
詳細は当ブログの「生徒さん募集」のカテゴリーをご覧下さい
 お問合せ、お待ちしております
 (※尚、この春の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を中心とさせて頂いております。
   ソルフェージュはコースは、受験をお考えの方なども歓迎致します) 


 






恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

この記事についてブログを書く
« 2019年 1月のできごと | トップ | 2月のできごと »

おさらい会・発表会」カテゴリの最新記事