MMO難民生活

このblogは閉鎖しました

アイデアメモ

2010-06-27 | MyS Addon
○コンボチェッカー
実は最近MySを実際に遊んでるんです
といってもデイリー用キャラだったS/Kのレベル上げしてるだけですが
で、両方とも自前のマクロ(コンボ)を組んでるんですが、その妥当性を数字でチェックしたいなと
戦闘ログを見返すだけでも良いんですが、S側だと細かいタイミングとかも確認したいわけで
今考えてるのは、
[時間] [スキル] [ダメージ]
みたいな感じで表で見れるようにする事
scrutだとDPSを含めた統計的なことは詳しく判るがタイミングに関しては全く判らない
eCombatTextやcombat log系だとおおよそのタイミングはわかるが飽くまで指標にすぎない
この2つのあいの子みたいなイメージ

と、ここまで書いて気づいた
pbinfoの時刻表示を細かくしてcombat log系addonに仕込むだけで充分かも・・・


○パーティーbuff
パーティーメンバーのbuff管理
・buffに応じたアイコン(ボタン)を用意する
・ボタンを押すとその必要に応じてbuffを掛ける
・ボタンには掛ける(掛けなおす)必要メンバー数が表示される
例えば6人のパーティーメンバーのうち、3人のあるbuffが切れ掛かってるとする
その時このボタンは"3"を表示する
そしてボタンを押すごとにその3人を自動的に選択して該当するbuffを掛ける
こんなイメージ
ntBuffやその他のaddonで既に実現されているかは未調査


需要あるかなぁ?

eTargetList ver. 0.1.3(テスト版その2)

2010-06-24 | MyS Addon
eTargetList ver. 0.1.3のテスト版その2を公開します

ダウンロード

○見た目


○変更点
・ハイライト枠が崩れないように修正
・Flatテクスチャの色調

○追加項目
・表示文字列の設定
 レベルの表示:Label->Show LVL
 HPの表示:Label->Show HP
・バーサイズの設定
 高さ:Bar Size->Height->数値
 幅:Bar Size->Width->数値
 間隔:Bar Size->Space->数値(高さの割合)

○ToDo
・バーの表示数の設定
 内部仕様を検討中


readmeはまだ更新してません
ゴメンナサイ

ハイライト枠はもうちょい微調整が必要かも
マクロの動作事態はたいぶ安定してきてますが、ダンジョンとかでの実用に耐えうるか
テストしてくれる猛者を募集

eTargetList ver. 0.1.3(テスト版)

2010-06-20 | MyS Addon
eTargetList ver. 0.1.3のテスト版を公開します
追加変更点の全てをテストしきれてないのであくまで人柱版です

それでもDLしてテストしてみる

○テスト中のSS


○変更項目
 ・自身がターゲットしている場合、バーがハイライトするように変更(SS参照)

○追加項目
・以下の設定項目を追加しました
 バーが積まれる方向 (Bar Fill Order->TopDown or BottomUp)
 バーテクスチャの追加 (Bar Style->テクスチャ)
・以下のマクロ用関数を追加しました
 TgtLowestHPAggro() --リスト内で自分をターゲットしている敵対ユニットのうち最もHPが低いものをターゲット
 TgtNoneAggro() --リスト内で自分をターゲットしていない敵対ユニットをターゲット
 TgtAtRandom() --リスト内でランダムに敵対ユニットをターゲット(全方位が対象)

○削除項目
・表示位置の固定オプション (Display Position->Lock or Unlock)


特にマクロがらみが要テストです
ところで今まで特に気にせずバー8本でやってきましたが足りてますか?

eTargetListのバグ

2010-06-18 | MyS Addon
eTargetListにはバグがあります

バグの内容は、
・本来表示されるはずのmobがリストに入らない場合がある
です

発生条件は、
・[インターフェース設定]→[HPゲージ表示]で、[NPCのHPゲージ]、[プレイヤーのHPゲージ]および[マイキャラのHPゲージ]のいずれかにチェックが入ってる
・画面内に上記の対象を含め8体以上のユニットが存在する
の両方です

これまでに公開した全てのバージョンで発生します

回避方法は、上記のチェックを外す以外にありません

現在修正作業中です
ご迷惑をおかけして申し訳有りません

自作addon:eCooldownPulse ver. 0.2.0

2010-06-17 | MyS Addon
eCooldownPulse ver. 0.2.0を公開します

DLはこちらから

以下、readme_jp.txtからコピペ

eCooldownPulseはクールダウン終了をアイコンで知らせてくれるアドオンです

○変更点
・ver. 0.1.1からアップデートする場合、既存の設定は初期化されます
・複数のCD終了をキューに入れる機能を追加しました
 (複数のCD終了が同時に発生しても、それら全てを表示できるようになりました)
・GUI設定を追加しました
・それに伴い、on/off、lock、sizeおよびkeyコマンドが廃止になりました
・サウンド機能を追加しました(デフォルトはoffです)

○主な機能
・クールダウン終了時に該当スキルのアイコンを表示する(クールダウンが5秒より長いもののみ)
・そのアイコンは一定時間アニメーションする
・スキルだけでなくアイテムも表示対象となる
・表示位置やサイズ等が設定可能

○使い方
・インストール直後はGUI設定画面が出ます
・画面右上の設定ボタンから好みの設定をした後、"Close"でこの画面を閉じてください
・その後、このaddonが動作するようになります

○設定方法
・"/ecp"でGUI設定画面が開きます
・"/ecp reset"で設定を初期状態に戻せます
・GUI設定画面をマウスドラッグすることで表示位置を変更できます
・GUI設定画面の設定ボタンからプルダウンメニュー方式で
 addonの起動/停止(Addon Management->Enable or Disable)
 表示サイズの変更(Scale->任意の数値)
 ショートカットキーの表示(Shortcut Key->Show or Not Show)
 サウンド再生(Sound->サウンドの種類)
 設定の初期化(Reset Config)
 が設定できます

○既知の問題
・アクションバーに登録してあるスキルやアイテムについてのみ表示します
・現在のバージョンではペット・アクションバーとエクストラ・アクションバーについては表示されません
・CD終了タイミングは厳密に言うと正確ではありません(残り0.5秒からアイコン表示が始まります)
・共有CDが存在する場合(例えばpot等)、スロット番号の若いものが表示対象になります
・スカウトのスキル「サバイバル」によってリセットされたスキルのアイコンは表示されません
 (サバイバル自体のCD終了は表示します)

○ToDo
・ペットアクションバーとエクストラアクションバーへの対応



ver. 3.0やWCよりハヤブサのが気になる

2010-06-09 | 日記
タイトルが変なのは気にしないでクダサイ

各addonの開発状況を書いてみます
ほとんど愚痴だったり、自分の考えを纏める意味で書いてるのでアレですが

○eCombatText
絶賛放置中
curseの方に「もっとカスタマイズさせろ」ってコメント付いてたけど、具体的な要望は無し
というか、やっぱりデフォルトのダメージ消せないとやる気が出ないです
文字色とかcrit関係はもっと弄れるようにしたいとは考えてます

○eCooldownPulse
curseの方に「CD終了が被ったとき無視するのなんとかしてくれー」ってコメント付いたので対応中
コメント主の提案はちょっと色々とメンドクサそうなので独自の案を考えてみました

<対応案>
 ・CD終了が被った場合、最大10件までキューに入れる
 ・キューに入れたCD終了は、一つ前のアニメーションが終了し次第、順次開放していく
 ・ただし、共有CDの場合はキューに入れない

この案だとキューに入ってしまったCD終了はアニメーション開始が若干遅くなるという弊害が
まぁ現実的には被っても3つぐらいだろうし、その場合でも最大で3秒以下の誤差なんで許容範囲ということで

で、実際にこの線で仮組みしてみたけど、共有CDの判定がムズい(というかメンドイ)です
APIからは得られない情報なので正確にやるにはDBを作らないとダメぽです
また、仮にそれを作ったとしても検証やメンテが非常にメンドそうな気がします
なので「CDが同じ&残り時間が僅差」という条件での判定になりそう
ちなみに共有CDのポーション数種類をアクションバーに入れて使ってみたところ、
「CDが同じ&残り時間も同じ」にはならなかったです
変なのっ!

○eTargetList
バグ報告待ち
いえ嘘です、ちゃんと自分でもテストしてます
ホントですよ?
特にボス(というか背の高いmob)や背面に回ったmobの表示範囲については対応策を検討中
かなり無理っぽいですが

自作addon:eTargetList ver. 0.1.1

2010-06-06 | MyS Addon
eTargetList ver. 0.1.1を公開します

DLはこちらから

○ver. 0.1.0からの変更点
・GUI設定画面を追加しました
 詳しくはSSと下記の設定方法を参照してください
・表示サイズを変更した際の問題を修正しました
 これに伴い表示位置の変更方法が変わりました
 GUI設定画面の左上の三角をマウスドラッグで移動してください
・インジケーターのテクスチャを変更しました
[2010/6/7追記]
・"/etl help"、"/etl on/off"、"/etl lock"および"/etl scale"コマンドは廃止になりました


○旧バージョンからアップデートする方へ
・初回インストールの方には関係ありません
・ファイルの追加削除があるので一度eTargetListをフォルダごと削除してからアップデートしてください
(しなくても特に問題ありませんが、ゴミファイルが残る可能性があります)
・旧バージョンの設定は消えます(ゴメンナサイ)
・それに伴いアップデート後は初回のみGUI設定画面が自動的に開きます

GUI設定画面の見た目


設定ボタンをクリックするとこんな感じに


以下、readme_jp.txtからのコピペ

○概要
eTargetListは周囲の敵対ユニットをHPバーで一覧表示させるaddonです

○主な機能
・近辺の敵対ユニットをHPバーで一覧表示させる
・HPバーには対象のLv、名称およびHP(%)が表示される
・HPバーの横にターゲットやaggroの有無を示すインジケーターが表示させる
・そのHPバーを通じてターゲットを選んだり、攻撃を開始することが可能
・マクロを通じて一覧の中から最もHPが減っているユニットをターゲットすることが可能

○使い方
・インストール直後はGUI設定画面が出ます
・画面右上の設定ボタンから好みの設定をした後、"Close"でこの画面を閉じてください
・[インターフェース設定]→[HPゲージ表示]の[HPゲージ表示]と[モンスターのHPゲージ]にチェックが入っていないと、
 このaddonは動作しません
・表示距離もこの設定に準じます

○設定方法
・"/etl"で設定画面が出ます
・"/etl reset"で設定を初期化できます
・GUI設定画面の設定ボタンからプルダウンメニュー方式で
 addonの起動/停止(Addon Management->Enable or Disable)
 表示位置の固定(Display Position->Lock or Unlock)
 表示サイズの変更(Scale->任意の数値)
 設定の初期化(Reset Config)
 が設定できます

○ターゲッティングについて
・HPバーを左クリックで対象をターゲットします
・HPバーを右クリックで対象に自動攻撃を開始します
・マクロで
 /run TgtLowestHP();
 と設定することでリスト中で最もHPが減っているユニットをターゲットできます
 (このマクロをshift+TAB等にキー設定すると使いやすいかも)

○インジケーターについて
・自分がターゲットしてる対象は白で表示します
・対象が自分をターゲットしている場合は赤で表示します
・両方の場合は黄色です

○既知の問題
・特に無し
[2010/6/12追記]
・設定が初期化されてしまう事が多発する

難民ですらない

2010-06-05 | blogの方針
いきなりですが、えるごあは難民では無くなりました
正確に言うと、定住する場所が見つかった訳では無く、次の移住先が見つからないだけです

春先にかけて沢山のMMO(RPG)が始まりましたが、どれもMy触手がピクリとも動きません
それぞれのタイトルの中身がどうこうというより、自分自身の問題なのかもしれません
潮時という奴ですね

一応、7年ほど続けているMOのSTGは現役ですが、身分は週末プレーヤーです
しかも最近は若い連中に適わなくって引退しようかと考えてる状態
歳は取りたくないものですね

MySのaddon開発はまだ続けていく予定です
もはや「ゲームをしてる」状態では無いですが、趣味としてはとても面白いので

あ、嘘つきました
ver 3.0.0の内容(特にAncient Memento)にはちょっとだけピクッとしました

最後に石作ったのは何時だったか・・・

2010-06-02 | 日記
[2010/6/2追記]
addonのversionが1.6でのお話です
最新版などでは違うかもしれません
まるで何処かの誰かさんみたいな事してスミマセン

オセルおよびティール鯖で今現在ログインできない方が


 お持ちのマジックストーンをより活用いただくため、最大レベルと同じレベルの
 マジックストーンを追加で2つ付与させていただきます。


を確認する方法(要InventoryViewer addon

SaveVariables.luaを開いて「g_InventoryViewerTable」を検索すると

g_InventoryViewerTable = {
 ["アカウント名"] = {
  ["InternalSettings"] = {
   ["ShowIconBordersWhite"] = 0,
   ["Version"] = 1.6,
   ["EnableMinimapIcon"] = 1,
   ["ShowIconBorders"] = 1,
   ["UpdateTooltips"] = 0,
  },
  ["オセル"] = {
   ["キャラ名"] = {
    ["Furniture"] = {
    },
    ["ArcaneTransmutor"] = {
    },
    ["DisplayOrder"] = 3,
     ["Money"] = {
      ["Gold"] = xxx,
      ["XMutor"] = 0,
     },
     ["Backpack"] = {
      アイテム名称を含む文字列
      :
      :
      :
     ["Bank"] = {
      アイテム名称を含む文字列
      :
      :
      :
こんな感じになってるので
この「アイテム名称を含む文字列」を調べると判ります
具体的な名称は[Lv6マジックストーン]とかです

鯖うpまで待ちきれないと言う人が居るか知りませんが一応情報として
(というか手持ちの最大石Lv忘れるのは私ぐらいかw)