映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

管理人の映画の5段階評価の基準

2007年09月18日 22時05分48秒 | 映画の5段階評価
映画の評価を表すのに★の数だけでは相手に伝わりにくいということで

これに感情を付け加え、その表現方法も自分の身体がどのように反応したかと記すことで一層判りやすくなるかと思います。


私独自の5段評価は、このようにしています(´・ω・`)


ちなみに、映画でこれはお奨めだと思うのは★4個以上です。


★★★★★ . 涙が出た・鳥肌が立った・身を乗り出した。これらがふたつ以上。

★★★★..... 上の状態がひとつだった。

★★★........ 上の状態が何一つなかったけど、最後まで観られた。

★★............ 観てる最中、よそごとを考えていた。

★............... 観てる最中、劇場から出たくなった。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキヤキウエスタン ジャンゴ | トップ | キャプティビティ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
5段階くらいが判りやすいですよ (cineboys)
2007-09-19 21:04:19
10段階とかいう映画評価はパッと見が判りづらいです。
3段階だとアバウトすぎて、7段階というと意味不明ですよね。
5段階がちょうど良いんじゃないでしょうか。

星の説明もitukaさん独特で楽しいですね(・∀・)

どもども! (ituka)
2007-09-21 20:08:04
10段階だとやや遠目で見てしまうところです。
★マークの内容は適当に自分で評価しやすくするためです(笑)

とはいえ、4,7ポイントくらいのものは結構迷ってしまうことも^^
Unknown (こども)
2007-10-01 10:28:19
itukaさんのブログは分かりやすいですよ!

itukaさんの影響でいくつか映画を見に、映画館へ足を運びました!笑
そっか~ よかった^^ (ituka)
2007-10-01 20:26:29
なんていうか、やっぱりそういうのって嬉しいです。
途中で何度も挫折しそうになったこともあります。

文面を上手に書こうとすると無理がでて詰まってしまうんです。

なので、気取らず素直に自分が思ったままの感想で良いんだということですね。

今日『幸せのレシピ』観てきました。
☆ワタシの場合は・・☆ (TiM3)
2007-10-01 23:00:41
4段階ぐらいでしょうかね。

1・・素晴らしい、万人に勧めたい
2・・素晴らしい、が万人向けではない
3・・普通
4・・時間返せ~

自分としては1よりも2に分類される作品の方が好きだけど(⌒~⌒ι)

>今日『幸せのレシピ』観てきました。

ゼタ・ジョーンズが厨房に張り巡らされた防犯レーザーをかいくぐりながら秘密のレシピを盗むハナシでしたかね?
(どんな作品だ!)
知ってます^^ (ituka)
2007-10-02 21:56:33
ショーン・コネリーと美術品パクッてましたね

こちらは、大きな生肉を調理用のフォークで客のテーブルに刺すようなキャラです。レーザーのかいくぐりをするような冷静さはあるのかな~って感じです^^

ゼタといえば「ターミナル」のアテンダントも綺麗だったし「シカゴ」のレオタードも恐ろしくセクシーでしたd(゜Д゜*)
☆覚えてるのは・・☆ (TiM3)
2007-10-02 23:47:33
ゼタとトムハンが、2人仲良く、空港のバルコニー(?)から
ポケベルをぶん投げるシーンでしたかね(・ω・)

思わず「鬼は~外!」と心の中で叫んでました(何じゃそりゃ)
確か・・・ (ituka)
2007-10-03 23:04:39
ゼタが失恋したんですよね^^

それで、ふたりはこのまま上手く行くのかと思ったのにラストはチョイと寂しい結末でした(゜c_゜`;)

にしてもあの転倒シーンはなんともチャーミングで個人的には大受けしてました(笑)
☆あのシーンだけ☆ (TiM3)
2007-10-04 00:01:35
>にしてもあの転倒シーンはなんともチャーミングで
>個人的には大受けしてました(笑)

あのシーンだけをYouTube形式の(flv)ファイルにして、
携帯とかに保存して繰り返し楽しんでるヤツが、
世界には3ケタ単位で生息してると思われ(・ω・)
わっは! (ituka)
2007-10-06 18:29:31


その動画いいかも!^^

その3ケタのなかに入ってもいいと思う管理人であります(笑)

探せばあるかもしれないですね。

コメントを投稿

映画の5段階評価」カテゴリの最新記事